2025.10.12 『みえNPO×企業SDGsマッチングサイト』に弊社の記事が掲載されました
みえ市民活動ボランティアセンター の「みえNPO×企業SDGsマッチングサイト」にて、
弊社、ミツイバウ・マテリアル のインタビュー記事が掲載されました。
創業から現在に至る取組や、今後のビジョンについて語られています。
弊社は今後も、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
みえ市民活動ボランティアセンター の「みえNPO×企業SDGsマッチングサイト」にて、
弊社、ミツイバウ・マテリアル のインタビュー記事が掲載されました。
創業から現在に至る取組や、今後のビジョンについて語られています。
弊社は今後も、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
このたび、当社は昨年に続き
「みえの働き方改革推進企業」(ランク★★★)に認定されました。
引き続き、多様な働き方の実現や
ワーク・ライフ・バランスの推進に取り組み、
社員が安心して働ける職場環境づくりを進めるとともに、
地域社会から信頼される企業を目指してまいります。
この度、ミツイバウ・マテリアルは、三重県が推進する「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)2025」に認定されました。
これは、従業員の健康を重要な経営資源と捉え、健康づくりに積極的に取り組む企業として、三重県から公式に認められた証です。当社では、「誰もが健康的に暮らせる“とこわかの三重”」の実現に貢献するため、従業員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと働ける環境づくりに力を入れてきました。
今回の認定を励みに、今後も従業員の健康増進に向けた取り組みをさらに推進し、より一層働きがいのある企業を目指してまいります。
【認定制度の概要】
企業における主体的な健康経営(※)の取組を「見える化」して更なる取組を促進する仕組みです。
※「健康経営」(特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標)とは、従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えの下、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することです。