2023.12.23 三重県産CO2フリー電気「三重美し国Greenでんき」の利用を開始しました
三重県産CO2フリー電気「三重美し国Greenでんき」の利用を開始しました。
弊社利用電力の10%相当を当電力に置き換えています。(2023年12月現在)
「三重美し国Greenでんき」は、三重県内で育まれた豊かな水資源を活用し、
県内16箇所の水力発電所から脱炭素活動(CO2排出ゼロ)を支援する電力です。
認定事業者としてミツイバウ・マテリアルが公式サイトに掲載されました。
2023.11.01 100%再生材のごみ袋『HOUMY』の販売を開始しました
法政大学様の授業の一環として、同大学2年生の学生5名と「紙小津産業株式会社」様、「株式会社ミツイバウ・マテリアル」の計3組が合同で、100%再生材のごみ袋「HOUMY」の販売を開始することとなりました。
こんにちは!
法政大学キャリアデザイン学部の2年生です!
授業の一環として、ミツイバウマテリアル・紙小津産業と連携させていただき、マーケティングや営業などの活動を学ばさせていただいております。
この度、ぎゅーとら渋見店にてHOUMY(再生材ごみ袋)を11/1(水)より販売して頂くことになりました㊗️✨
HOUMYは、「環境配慮を自分ごとに」をコンセプトに廃プラスチックを使用して作成しており、既存の資源を有効活用することで
数ある資源を循環させて、持続可能な社会を目指しています!
一緒に地球に優しい生活を送りましょう!
販売情報
ぎゅーとら ラブリー渋見店
住所:津市渋見町416-1
https://www.gyutora.com/shop/2189
販売期間:11月1日~ (約1ヵ月間を予定)
2023.10.12 ポジティブ・インパクト・ファイナンスの達成状況ヒアリングを行いました
この度、ポジティブ・インパクト・ファイナンス(以下「PIF」)の達成状況ヒアリングが行われました。
※PIFについての詳細はこちらをご覧ください。
PIFモニタリングシート23-10-11
ミツイバウ・マテリアルでは、引き続きPIFの目標達成に向け取り組みを続けて参ります。
2023.07.06 『三重とこわか健康経営カンパニー2023』に認定されました
『三重とこわか健康経営カンパニー2023』に認定されました。
【認定制度の概要】
企業における主体的な健康経営(※)の取組を「見える化」して更なる取組を促進する仕組みです。
※「健康経営」(特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標)とは、従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えの下、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することです。