あなたのお近くに、ミツイバウです。

スタッフブログ

 

梅雨の季節[2017年06月26日]

配送の藤川です。

自分の配達した商品がお客様にどのように使用されているのか...
それを見ているときが自分にとって一番の幸せです。

梅雨の季節ですね。
雨樋、屋根、外壁などご自宅の雨漏り等は大丈夫ですか?

今一度確認して 何かあればミツイバウまで
お気軽にお問い合わせくださいね。

ナイス耐震博に行ってきました![2017年06月24日]

販売事務の牛尾です。

6/24-6/25 ポートメッセなごやで開催されましたナイス耐震博に行ってきました。

久しぶりのバスツアーにやや緊張しましたが
沢山の出展ブースで話を聞いたり、催し物を見たり...
実際に施工されている様子なども目で見ることが出来、充実の一日でした(^^)/


中でも気になったのはLIXILのブースでした。
実際にいろいろなイメージのキッチンカウンターを見ると、とてもうらやましくなります。(笑)


カタログも素敵でした!事務所にも各種カタログ揃えております。
ぜひ一度ご覧ください。

usio_01.jpg
usio_03.jpg
usio_04.jpg


▼こちらでカタログがご覧になれます。

LIXIL 私のインテリアvol.2

完了しましたよ。[2017年06月23日]

皆さん今日は。営業課の中村 正です。


先日自社工事にて木造三階建て耐火構造の特別養護老人ホームの工事

(屋根、外壁等工事)引き渡しが完了しましたので

弊社 工藤係長とドローン撮影をおこなってきましのたで

動画アップしておきますね。(^.^)

(場名、元請様は某とさせていただきますね。)


屋根材:当社 オリジナル シダールーフⅡ型

外壁材:AT-AWLL EXE金具留めサイディング(メイン)です。

夏の風物詩?[2017年06月22日]

こんにちは。販売事務の茂谷です。

最近、下を見るとカニが歩いています。
ミツイバウでは毎年恒例の光景です。

ちなみに大学の時も何度かカニを見つけました。
なので驚きはしませんが
苦手なクモの姿に見えて正直寒気がします。。。

seiza04_kani.png

この前見たカニは今までで一番大きかったです!

みなさんミツイバウにお越しになった際は
一度下を見てみてください。

カニに出会えるかもです(笑)

7月1日(土)キッズ☆おしごと広場に参加します![2017年06月21日]

こんにちは。

営業の三井です。

昨年に引き続き、県立みえこどもの城で開催されるキッズ☆おしごと広場に参加します。

7月1日(土)に参加させて頂きます。


弊社製品のシダールーフⅡ型という、本物の屋根材を使用して施工体験をして頂きます。

ガルバリウム鋼板製の本格的な屋根葺きの施工体験です。

弊社のスタッフが一緒に施工します。


38162_1_l.jpg


未来の職人さんの来場をお待ちしてますのでよろしくお願いします。

当日は、ヘルメットや制服を用意してますので楽しんで体験してください。


▼昨年度の様子・イベント詳細はこちらも合わせてどうぞ!

■三重県観光連盟公式サイト 観光三重 https://www.kankomie.or.jp/event/detail_38162.html


<<前の5件 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42