2018.11.06リンカルジャパン
早めの冬装備を!
リンカルジャパン営業担当の宮本です。
10月末に福井県に訪問した時は、気温が一桁で寒かったので、
11月には気温も下がり、暖房機が必要な季節が来たと
思いましたが、暖かい日が続いています。
しかし、これから暖房機が必要になる時期です。
営業車も早目に冬装備をして、全国各地にペレットストーブの
営業に伺います。
2018.11.06リンカルジャパン
リンカルジャパン営業担当の宮本です。
10月末に福井県に訪問した時は、気温が一桁で寒かったので、
11月には気温も下がり、暖房機が必要な季節が来たと
思いましたが、暖かい日が続いています。
しかし、これから暖房機が必要になる時期です。
営業車も早目に冬装備をして、全国各地にペレットストーブの
営業に伺います。
2018.11.05ご案内 - 取扱製品のご紹介
朝晩の冷え込みが日に日にましてきました。
原油が高騰していて、灯油も値上がりランニングコストもバカになりません。
弊社で取り扱うペレットストーブの燃料(ペレット)は、
現在灯油よりも安く、安定した値段で御提供できます。
様々なデザインの商品を取り扱っております。
製造課の堀江でした。
2018.04.20リンカルジャパン
リンカルジャパンの営業担当の宮本です。
季節の移り変わりは早いもので、
3月の初めは雪道を営業車で走っていましたが、
今年は桜の開花も早く、今は桜も散ってしまい初夏の様な気候で、
エアコンをかけて走っています。
さて、リンカルジャパン発足以来、毎年、今の時期は新商品の
紹介をする為に色々なメーカーとの情報収集を行なっているのですが、
今年は御期待に応える事が出来るか否か不明です。
(結構プレッシャーです。)
楽しい商材が見つかれば、次のカタログで紹介出来るのかも?
2018.02.20リンカルジャパン
2018.02.08リンカルジャパン
こんにちは、製造課の鈴木です。
ブログで何度か紹介している【ペレットストーブ】ですが、その燃料の【木質ペレット】
皆さんご存じですか??
【木質ペレット】は、間伐材や未利用木材、チップ工場から出る端材や樹皮等を固めて
円筒系にした燃料です。
環境に負担をかけないエネルギーであることはもちろん、製材時に発生される産業
廃棄物の解消や、間伐残材の有効利用にもつながります。
地域の森林資源がエネルギーとして生まれ変わる木質ペレットは、目で見、手に取る
ことができる身近なバイオマスです。
このような資源を活用する事で、地元消費によって地域の活性化にもつながります。