スタッフブログ

2025.07.30ご案内 - その他事業

冷えルーフ

今年も厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ここ数年で工場や倉庫などの温度も上がり、蒸し暑い中で仕事をする方も増えてきていると思います。

そんな中、屋内の温度上昇を抑える対策として「冷えルーフ」をご紹介します。

冷えルーフの施工は屋根の上に特殊なシートを固定して日影を作り、屋根の裏面温度を約20度ほど低下させます。

これにより屋内の温度上昇を軽減し、作業環境の改善だけでなく、空調の効率アップや電気代の削減なども期待できます。

屋根の形状等で施工出来ないケースもありますので、施工をお考えの方はぜひ一度ご相談ください。

工務積算課の山本でした。

2025.07.17ご案内 - その他事業

COOLEX

今回は作業者冷却についてのご案内です。
冷水をウェア内に循環させることで冷却するシステムです。水なので風が起こらず、個々に温度設定することも可能です。今年こそ工場内での暑さ対策にいかがでしょうか。詳しくはカマクラHPまで

カマクラHPはこちらから

以上、工務の森でした。

2024.04.10ご案内 - その他事業

管理者研修 創理人

総務経理の工藤です。

今期から毎月一回『創理人』という管理者研修を実施していきます。

一年を通じて外部の講師から教わり管理者としてスキルアップにつなげたいです。

最初は自己紹介でモチベーショングラフなどを作成したり

現状の問題と課題などの抽出を行いました。

2024.03.26ご案内 - その他事業

SDGs広告塔

こんにちは、総務経理の土屋です

もうすぐ4月、植物が芽吹く季節となりました。 11月にベルファーム松阪でチューリップの球根の植え付け体験をさせて頂いたさい、球根をお土産に。 家で植えた球根からピンクのチューリップが咲き出しました! ベルファームのチューリップの成長もまた見てこようと思います

さて、弊社では2020年度から皆でSDGs活動をおこなっております。そして満を持して、入口広告塔に『持続可能な未来をめざして ~繋げてゆく、今この一歩から』というSDGs標語を設置しました。こちらは、UD文字を使用しています。 UD文字(ユニバーサルデザインフォント)とは、誰にとっても見やすく読みやすいフォントで、まさにSDGsの目指す「誰一人取り残さない」にそっております

現在、毎日の朝礼にて、社員がランダムに指名されてSDGs17の目標のうちの、1~9を唱和しています。これまでにも何度かおこなってきましたので、とてもスムーズに。一人ひとりが小さな一歩からでも踏み出し、進み続け、未来に繋げていけるよう、そんな思いを込めた広告塔です。 また、お越しいただくさいには、ぜひご覧になってください

2024.02.07ご案内 - その他事業

スポーツエールカンパニー2024

総務経理の工藤です。

弊社で働く方がスポーツに親しめる環境づくりを進める企業として

スポーツ庁のスポーツエールカンパニー2024に認定いただきました。

弊社の取り組みとしては福利厚生で健康促進補助金の活用

プライベートでの運動やスポーツ活動に係る費用を、年間24,000円まで会社が負担します。

また三重松阪マラソンなどへも協賛を行い社員の出場など支援を行っています。

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ