2024.12.04ご案内 - 取扱製品のご紹介
元旦くろす
こんにちは、工務積算の山本です。
先日、某現場で施工させていただいた「元旦くろす」という商品のご紹介です。
今回は3種類の色を組み合わせて施工しています。
貼っている時はどの色も同じに見えましたが、完成した建物を見ると3色のコントラストが綺麗で、アクセントになっていて良かったです。
詳細はぜひミツイバウ・マテリアルまでお問い合わせ下さい。
2024.12.04ご案内 - 取扱製品のご紹介
こんにちは、工務積算の山本です。
先日、某現場で施工させていただいた「元旦くろす」という商品のご紹介です。
今回は3種類の色を組み合わせて施工しています。
貼っている時はどの色も同じに見えましたが、完成した建物を見ると3色のコントラストが綺麗で、アクセントになっていて良かったです。
詳細はぜひミツイバウ・マテリアルまでお問い合わせ下さい。
2024.12.03お知らせ
2024.12.02雑記
みなさんこんにちは、営業の三谷です。
今回は趣向を変えて、最近の私の趣味について記したいと思います。
2年ほど前に、とあるお客様からワインを頂いたことをきっかけに、
定期的にワインを飲むようになりました。
以前は全く興味がなかったのですが、ふとワインの歴史や種類について調べているうちに、
気付けば、その深みに完全に憑りつかれていました。
昨年は妻と2人で山梨や滋賀のワイナリーをめぐり、
実際にぶどう畑(ヴィンヤード)や醸造所を見て回り、
ソムリエさん指導の下、各種ワインの製造方法を学びました。
今は定期的に各国のワインを飲むようにしております。
2週間前の11月21日(木)には、ボジョレーヌーボーが解禁となり、
何本か予約購入して飲み比べをしてみました。
まぁ、飲み始めて2年そこそこの私には、
「渋め」か「甘め」かぐらいの違いしか分からないのですが、、、
知識も味覚もまだまだド素人ですが、
これからもワインについて知見を深めていこうと思いますので、
今後も三谷のワイン雑記の投稿にご期待をお願いいたします。
2024.12.01社長日記
こんにちは。社長の三井です。
先日松阪の来迎寺にて三井高利墓標建立記念式典に参加させて頂きました。
三井財閥の元となった三井家の家祖の三井高利が生まれたのは松阪です。
以前は来迎寺に三井家百数十基のお墓があったらしいのですが、戦後別の場所に移動されたらしいです。
来迎寺に位牌はあったのですが、移転された墓石の一部が境内の無縁塔に積まれていただけで、きちんと世の中の人にお参りして頂くような墓標はありませんでした。
そこで現在の末裔である松阪三井家12代当主三井高輝さん、永坂三井家10代当主三井久貴さんをはじめ地元の企業が協賛して墓標を建立することになりました。
弊社も同じ三井繋がりということで協賛させて頂きました。
幼少のころから三井高利と関係があるの?と良く聞かれていましたが、私が父から聞いている限りでは関係はないということでしたのでずっと関係がないと話してきましたが、今回調べられる限りで調査してもらったところやはり関係がないということがわかりました。(6代目前までしか調査出来なかったのでもっと上のご先祖様はわかりませんが)
これからは調べられる限り調べたところ関係がなかったとお伝えできますw(三井家どうしで結婚や養子を頻繁にしているので最早訳が分からない感じではありましたが・・・)
三井財閥発祥の地として松阪が盛り上がるのは良いことだと思いますのでこれから観光名所になることに期待したいと思います。