スタッフブログ

2024.12.13雑記

ブロークンライス

製造課のティンです。

ブロークンライス、またはライスリブは、主に砕く米を原料としたベトナム料理です。
地域によって呼名前はさまざまですが、上記の料理の材料と作り方はほぼ同じです。

私が日本来たばかりの時に作りました、少し食材が足りないところはありますが、9割方同じです…
機会があれば、ベトナム文化と料理をもっと知ってもらうために、みんなに食べてもらいます。

2024.12.12雑記

もうすぐ年末

朝夕の冷え込みが厳しくなりました。
インフルエンザ・コロナなどなど更に注意ですね。
年末に向けイベントも多く体調を崩さないように
しっかり睡眠時間を確保しながら乗り切りたいと思います。
年々一年がだんだんと早く感じます・・・
製造課 濱野でした。

2024.12.11雑記

おいしゅうございました。

営業課の長嶌です。

先日、工務課の鈴木さんと大阪に行きました。

鈴木さんは大のラーメン好きで、

美味しいラーメン屋さんがあるとの事で

こちらのラーメン屋さんに連れて頂きました。

ミシュランガイドのビブグルマンを3年連続で獲得されているそうです。

透き通ったスープなのに、まさかの濃厚さにビックリ!

過去一に美味しかったです。

もう一度行きたいと思えるお店でした。

 

 

 

2024.12.10雑記

東京バナナとシロノワール

販売事務の森井です。

 

先日、東京バナナとコラボしているシロノワールを食べに行きました。

私は東京バナナやバナナ味のケーキが大好きなので、すごく好みの味ですぐに平らげてしまいました。

今回のシロノワールはクリームが上からかかっているだけではなく、生地の間にもバナナクリームが挟まっていてどこを食べても美味しくて幸せでした。

2024.12.09現場日記

現場成型学ぶこと

製造課リックです。
今までもすぐ7年日本に経ちますした。
この最近現場成型学ぶことになりました。
1回目イオン松阪です、2回目はHCM HCMモビリティでした。
今度JA茶センターです。
一番難し事は成形機と切断機を設置することです。合わない時はうまく出来ずに時間取られます。
それとも工場と現場比べると作業は天候に大きく左右されますのでやはり現場はー段大変です。
工事現場の外で仕事をするときは、とても戸惑いましたが、皆さんの助けやアドバイスのおかげで、だんだんと仕事のことを慣れました。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ