スタッフブログ

2019.08.11社長日記

カンタベリー(Canterbury) イギリス(England) 旅日記No.8

こんにちは。社長の三井です。
今日はイギリス(イングランド)のカンタベリーという街を紹介します。
ここはカンタベリー大聖堂(Canterbury Cathedral)が有名です。
カンタベリー大聖堂はユネスコの世界遺産に登録されています。
ヨーロッパで色々大聖堂と呼ばれる建物を見学しましたが、
私はここが一番見ごたえがあった大聖堂でした。最初の頃に見たというのもありますが・・・

イギリス式ゴシックの建物です。

内部の身廊も荘厳な感じがしました。

4本の剣をモチーフにしたオブシェ「剣先の祭壇」 カンタベリー大司教トマス・ベケットの暗殺場所 「殉教の場」

クライストチャーチ門

と見どころ満載です。

2019.07.14社長日記

ストーンヘンジ(Stonehenge) イギリス(England) 旅日記No.7

こんにちは。社長の三井です。
今日はイギリス(イングランド)にある世界文化遺産のストーンヘンジを紹介します。
ストーンヘンジは環状列石(ストーンサークル)なのですが、本当にただ巨大な石が並んでいるだけです。
観光は一瞬で終わってしまいます(笑)
しかし、どうやってあんなに巨大な石を並べたのか不思議です。
機械を使わずに人の手で運んだとしたらすごいですよね。

2019.06.24社長日記

中部経済新聞

皆様こんにちは。

社長の三井です。

 

早いもので社長に就任してから1年が経ちました。

お陰様で1年間多忙な日々を過ごさせて頂きました。

色々な新聞社様に取材をして頂きましたが、今度は中部経済新聞に載せて頂きました。

新聞にも記載して頂きましたが、

若手もどんどん成長し、頼もしくなってきているのを感じる今日この頃です。

 

早く実務の引き継ぎをしないといけないのですが、

まだまだ現場に出ている日々が続いてます。

 

 

■中部経済新聞

2019.05.12社長日記

バース(Bath) イギリス(England) 旅日記No.6

こんにちは。社長の三井です。
今日はイギリス(イングランド)のバースという街を紹介します。
バースはイングランドの西部にある温泉で有名な街です。
「バース市街」としてユネスコの世界文化遺産にも登録されています。
ローマン・バス(ローマ浴場跡)が有名です(テルマエ・ロマエの世界ですね)

他にも世界一美しい集合住宅と言われる「ロイヤル・クレセント」

エイヴォン川にかかる「パルトニー橋」

など街全体が観光地ですので見どころ満載です。

2019.04.02社長日記

新年度が始まりました

皆様こんにちは。

 

今年も弊社に新入社員が3名入社して頂きました。

私も新入社員と一緒に4月1日に中小企業同友会主催の合同入社式に参加しました。

弊社の新入社員が代表で挨拶をしたのですが、

きちんとできるかドキドキしていましたが立派に努めを果たしてくれてよかったです。

 

 

その他にもそれぞれの企業の社長の方々と話をしたり、

他の企業の新入社員とグループワークをしたりと良い入社式でした。

これからゆっくりと成長していってくれればと思います。

 

私も社員が成長できる企業づくりに努めていきたいと思います。

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ