スタッフブログ

2024.06.14ご案内 - 自社成形品

止水性向上M800!

製造課 奥田です。
タイトルにもある通り、自社で成型する「M800 大型角波」ですが、前回は厚み0.6にも対応出来るように、また今回は掬い側に二本の溝を入れ水の侵入をより塞げるように改良いたしました。
施工後の見映えや働きは従来通りですので、部分の張り替えなどにも問題なく施工していただけます(※一部例外あり)。

 

before

 

after

 

これからもミツイバウオリジナルな製品を提供出来るよう設備の改善などを行って行きたいと思いますので、ご意見ご要望など弊社営業担当等にご相談ください!

2024.06.13雑記

初めて自宅に燕が巣を作り始めました。

玄関の外灯の上の小さなスペースに作っていたので心配してましたが

写真を撮って確認したら、5匹のひながいました。

無事に成長しているみたいで良かったです。

一度来ると来年も来ると言われているので来年も来るか楽しみです。

工務の森本でした。

2024.06.12現場日記

ブロック塀撤去ー門扉へ

先日一般住宅様外構の既存のブロック塀を取り壊し、開口を作りそこへ大型門扉を施工すると工事に携わる事ができました。

レール土間コンのほうも基準厚みより余分に打設した為大型トラックでも通行できる仕様になりました。

安心便利なゲートとしての役割等も兼ね備えているのでとても良い感じでした。

工務牧山でした。

2024.06.11雑記

地方競馬場

皆さん今日は、工務積算課の中村正です。そろそろ梅雨入りの季節ですね。

先月天気の良い休みの日に愛知県弥富市内に一昨年移転した名古屋競馬場にお邪魔致しました。

 

建物、馬場共とても綺麗でゴール前の迫力もあり、JRAの競馬場と比べて自分はこちらの競馬場が気に入りました。

 

 

ナイター競馬も開催されていますので、仕事終わりにダッシュで向かえば何レースかには間に合います(松阪市からでも)。

食事もキッチンカーや2Fレストランで美味しく頂きました。

結果はトホホ…次回にリベンジ致します。

2024.06.10雑記

玄関風除室ベルマーク回収箱設置

こんにちは、総務経理の土屋です。梅雨シーズンで気分も晴れませんが、紫陽花が見ごろとなり、日々楽しませてくれています

ずっと気になっていた津市の「ソロウニコ」さんのランチに、昨日ようやく行ってきました!予約してないと入れないと評判のお店です

いろどり鮮やかな前菜(この美しさにすでにテンションあがります)

 

スープ(冷製の濃厚なコーンスープ←美味しすぎます、濃厚さに衝撃をうけます)

 

パン(焼きたてのなんともいえない香ばしさ:オリーブオイルをからめるとさらに風味がよくなり、至福のひととき)

 

パスタ(3種類の中から選択:えびのトマトクリームパスタをセレクト←パスタを選ぶときは、トマト味とクリーム味の両方が楽しめるトマトクリームを選択する確率高め)

 

デザート(甘酸っぱいベリーソースのかかったタルトケーキに添えられたアイスがなんとも美味。バニラビーンズの良い香りが口の中で広がります)

 

 

写ってはないですが、これに飲み物がついて税込¥2,200です。 すべてにおいて完成度が高く、コスパも良しで、人気店なのも納得です

行かれるさいは、予約必須です!

 

さて、弊社のSDGs活動の一環であるベルマーク活動も、4年目となりました。毎年4月に松阪社会福祉協議会様に社員皆で集めたベルマークをお届けしています。

今期より、新たに、玄関の風除室に社外の方用の「ベルマーク回収箱」を設置しました。 よろしければ、皆さまのご協力よろしくお願いします・・、ともに支援の輪を広げましょう! なお、マット下には、弊社の「SDGsへの取り組み」を写真をふんだんに盛り込んだリーフレットを置いてますので、お越しいただくさい、ご覧になってください。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ