スタッフブログ

2025.02.06現場日記

ヨドルーフ157セキュア

営業の山本です。

現在進行形で携わらせていただいている現場にヨドコウ様の新商品「高強度折板屋根ヨドルーフ157セキュア」をご採用いただきました。

こちらの折板屋根材は2023年4月1日からヨドコウ様から発売された新商品になります。

特徴としましては、屋根材とタイトフレームの接合を新たに開発されたリボン形状の固定金具でしっかりとかん合することで接合部の強度が向上され、

従来品のヨドルーフ166丸ハゼの標準吊子と比較すると2.5倍の引抜強度を実現してます。

また、従来行っていた吊子掛けの作業も不要となっているので施工性もアップしています。

簡単にまとめると、強風にすごく強く、屋根葺きも楽になった屋根材です。

次回のブログで葺き上りの写真と葺いてみた感想をお伝えできたらと思います。

 

 

2025.02.04雑記

奈良

先日、奈良の彩華ラーメン大和小泉店に行ってきました。

本店は混むので、いつも大和小泉店に行きます。

個人的に一番好きな味なので定期的に行くんですが、ちょっと遠い。。

ラーメンのあとは大和郡山のイオンへ。

定番コースになりそうです。

工務の森本でした。

2025.02.03雑記

外仕事

某大阪現場での屋根上より夕方の一コマです。

ふと見上げると多数のタワークレーンがまるでキリンのように見えて疲れてるんだなと感じました(笑)

数日間出張ということもあり哀愁も漂ってましたが気持ちも癒されました。

外仕事の方々は大変ですが頑張りましょう。

工務の牧山でした。

2025.02.02社長日記

三重県ベトナム・タイミッション

こんにちは。社長の三井です。

先日、三重県の経済団の一員として、一見勝之知事と一緒にベトナムに行って参りました。

ベトナム進出企業の工場視察。

ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)の見学。

現地進出企業との交流会。

ベトナム日本国大使館、訪問。

ベトナム計画投資省(MPI)とのMOU締結式。

JETOROハノイ、訪問。

など、盛りだくさんのミッションでした。

遂に弊社もベトナムに会社が設立できましたので、私はタイには行かずにベトナムで離脱しましたが、

これから工場建設など事業を進めて行く中で非常に為になる視察でした。

色々と課題は盛りだくさんですが、頑張って事業を進めていきたいと思います。

 

2025.01.31現場日記

久しぶりの改修工事

皆さんこんにちは大寒過ぎてここ二、三日冷たい日にちが続きますね。

久しぶりの改修現場をお届けいたします、一件は外壁の(既存サイディングの割れが気になるとの事で)道路

より目立つ一面を金属サイディングにてカバーを施しました。もう一軒はベニヤ板では直ぐにボロボロにになるので

弊社角波を施工致しました。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ