スタッフブログ

2022.11.03社長日記

ネス湖(Loch Ness) スコットランド(Scotland) 旅日記No.18

こんにちは。社長の三井です。

今日はスコットランドにあるネス湖を紹介したいと思います。

そう、あの有名なネッシーがいる湖ですね。

当然、ボートにのってネッシーを探してみましたw

アーカート城の廃墟にも登って探してみました!

たぶんネッシーです!!

ネッシーでした!!!!

皆様も是非ネッシーを探しに行ってみてください。確実に会えますw

ただ私が訪れたのは15年以上前ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.11.02現場日記

某外壁工事改修写真

営業の石川です、

某現場の外壁改修工事を行いました。

以前から屋根の断熱改修工事は多くありましたが、最近は胴縁を施工した上に角波などを貼る、外壁改修工事のご相談も増えてきました。

外壁は配管や室外機などの障害物があり、難易度の高い施工になることがほとんどです。

ただし、屋根に比べて地上からもよく見える部分でもあるため、改修後は新築と見間違えるほどの外観に仕上がります。

外壁改修でお悩みの方は、是非ミツイバウへご相談ください。

営業の石川でした。

 

2022.11.01雑記

ペレットストーブ

お久しぶりです

朝晩ずいぶん寒くなってきました

弊社事務所にはペレットストーブを設置してもらっていますが

なんと パネルがミツイバウカラーになっていました。

塗装をすれば好みのパネルに変更できるようです。

ご興味のある方はご覧ください

 

総務経理 北川でした。

 

2022.10.31雑記

気温差

朝晩めっきり冷えてきています。

体調管理に気を付けましょう。

松井

2022.10.28ご案内 - 取扱製品のご紹介

ガラス窓に遮熱塗料を・・・

日を増すごとに寒くなってきています、もう冬はそこまで来ていますね・・・

 

さて10/27、28と弊社のガラス窓に遮熱塗料を塗布しました。

この塗料、赤外線や紫外線をカットする一方、明かりは通す為内部が暗くならないのが特長。

また日光の紫外線を100%、赤外線を70~95%カットするほか、可視光線も拡散や放射、

吸収することで15~20%遮ることが出来ます。

実験では、塗料を塗った窓際の室温が、塗らない場所に比べて7°程低く抑えられます。

一方、乳白色で明かりは通す為、屋内はほとんど暗くなりません。

 

今回接客室の中窓を3ヵ所と工場の天窓を2ヵ所塗布ました。

また効果を測定しますので、改めて報告します。

夏場の日光による暑さ対策の救世主になるかもしれません、結果を乞うご期待下さい!

 

営業の清水でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ