スタッフブログ

2023.02.02

寒い季節

こんにちは。製造課の鈴木です。

先週も「10年に一度の寒波襲来」と各種メディアが報じていました。
出勤時、路面も凍結しており、びっくりしました。
スタッドレスタイヤで、良かったと思いました。

皆さんも気を付けて運転して下さい。

2023.02.01ご案内 - 自社成形品

自宅新築

営業の中村です。

新しい自宅がついに完成しました。

開口部を大きく取った今風のモダン建築です。

下屋部分と、写真では見えませんが屋根は全て弊社のシダールーフⅡ型を使っています。

軒天と黒い外壁も弊社の目地無しスパン150を使いました。

中にはペレットストーブも取り付けたので、またその写真も載せられたらと思います。

2023.01.31現場日記

ダクト工事

近年稀にみる寒波が襲来し春の訪れも今年は遅いのかと思う今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもお世話になっております。営業課の野口です。

先日、伊賀市にてダクト工事の施工をさせていただきました。

施工前はトラックの箱が衝突した影響で曲がってしまい機能を果たしていない状態でしたが、綺麗に修復することができ、お施主様にも大変喜んでいただきました。

弊社は屋根・壁等の板金工事以外にも対応可能ですので、何かございましたらご相談ください。

2023.01.30

SP-ガルボウ

今回は金属サイディングのご案内です。
断熱材が裏打されているので、屋根材使用の際に出るベコつきがありません。
また防火構造の認定も取得しています。
詳しくはアイジー工業のHPまで。

https://www.igkogyo.co.jp/lp/sp-galbow/
以上、工務の森でした。

2023.01.28社長日記

三重県SDGs推進セミナー

こんにちは。社長の三井です。

先日、三重県SDGs推進セミナーに登壇企業として参加させて頂きました。

こういった公共の場で呼んで頂く機会が増えたのは、日々の努力が認められてきたということだと思うので嬉しく思っております。

今回は弊社SDGs委員会をまとめている係長の土屋に弊社の取り組みを発表してもらいました。

SDGsは教育課程にも取り組まれたのでこれからはSDGsを知っているのが当たり前になると思います。

弊社はSDGsが始まる前から環境に対する取り組みを進めていましたので、特別なことをしているわけではありませんが、

これからも環境に配慮した企業活動を展開していきたいと思います。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ