2021.11.22ご案内 - 自社成形品 屋根葺き 営業の山本です。 弊社のシダールーフⅡ型の屋根葺き中の写真を撮ってきました。 寄棟屋根は棟や谷の部分で屋根材をすべて斜めにカットしていくため、見かけ以上になかなか大変な作業ですが、腕のいい職人さんに一枚一枚丁寧に仕上げて頂いています。 シダールーフは屋根の上から下まで一枚の板で葺くことができるので、縦の継ぎ目がなく雨漏りにとても強い屋根材です。リフォームも可能ですので、雨漏りが気になる方はぜひお問合せ下さい。
2021.11.19雑記 感謝 こんにちは、総務経理の岡崎です。 弊社のスタッフブログは全社員が当番制になっているのですが、ちょうど私がブログ当番の11月12日に父が亡くなりました。 田舎の葬儀なので喪主として慌ただしく過ごし、ようやく一息付けた今日遅ればせながらブログ入力しております。 葬儀もその後も色々大変ですが、皆様のご厚情とお心遣いに改めて感謝の日々です。
2021.11.19雑記 今年の振り返り 今年もわずかになり、一気に冷え込む毎日になってましたね。 今年は製造課の方で機械の改善や導入と内容の濃い一年になりました。 来年も新設備、設備の改善でより良い商品を提供していきたいと思います。 製造課 奥田でした。
2021.11.17現場日記 鉄骨屋根下地 朝夕の冷え込みがきつい日が続きます。 体調管理に気を付けてすごしたいと思います。 つい最近、某県外体育館の屋根工事が始まりました。 R形状の屋根の為、鉄骨下地も圧巻でした。 この先、仕上がりが楽しみです。工務、牧山でした。
2021.11.17現場日記 現場成型 工務の森本です。 弊社は屋根工事もさせていただいていますが、屋根が長くて 運搬できない場合などに、成型機を現場荷持って行って現場で屋根を 成型することがあります。 準備など大変ですが、現場で長い屋根を成型するのはなかなかです。