スタッフブログ

2024.11.25雑記

人生100年時代!?

今年の秋は足早にどこへ去って行ったのか………

朝夕はめっきり寒さが目立ってきた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもお世話になっております。配送課の野口です!!

私事ですが、このブログの更新日11/25は僕の40回目の誕生日です。

長いようであっという間に40年を生きてしまいました。

しかし「人生100年時代」と言われる昨今、まだ半分にも到達していないわけですから「その辺の若者には負けんぞ!!精神」で

これからも配送業務に邁進していこうと思います!!

 

急に話は変わりますが、世の中には「初老」という言葉があります。

「人生100年時代」の現代では昔に比べ寿命が長くなった為「初老」という言葉が60歳ぐらいからと考える人が多くなっていると聞いたことがあるのですが、

かつて終戦頃までは40歳ぐらいの人をさしていたようです…(汗)

確かに肉体的にも全盛期は過ぎ所々ガタがくる恐れのある歳であると感じることも最近少々出てきたのでこの誕生日を節目に体のケアも心掛けていこうと思います。

 

まだまだその辺の若いモンには負けん!!!!!

2024.11.22雑記

入線ユニット

今回は太陽光発電設置部材のご案内です。
入線ユニットは外観からケーブルを見せず、意匠を損なわずに設置できます。
また散水試験に合格した設計のため、漏水対策も万全です。
さらに今年グッドデザイン賞も受賞しています。
詳しくは、トーコーHPまで。
以上、工務の森でした。

2024.11.21雑記

淡路島

9月の連休に淡路島まで家族旅行に行ってきました。

淡路ワールドパークONOKOROには「ミニチュアワールド」があり

「万里の長城」や「ピサの斜塔」・「シヨン城」など世界の有名な建物が25分の1サイズで建設されていました。

「ピサの斜塔」

「万里の長城」

「シヨン城」

その他にも遊園地やアトラクションもあってもう少し子供が大きくなってから行ったら楽しめそうでした。

宿泊先で食べた料理もとても美味しかったです。

コロナウイルスの影響で旅行に行けてなかったので今回旅行に行けて良かったです。

来年は家族で北海道に行きたいと思っています。

営業の栗本でした。

2024.11.20雑記

明野航空祭

営業の山本です。
先日伊勢市の明野駐屯地で開催された、自衛隊の航空祭を見に行きました。
自衛隊のヘリコプターを初めて間近で見たのですが、映像で見るよりもかなり大きく迫力がすごかったです。
またアクロバットチームの展示飛行もヘリコプターってこんな動きが出来るのかと思うぐらいすごい飛び方をしてました。
来年も開催されるならまた見に行きたいなと思うぐらいよかったです。次は戦闘機のアクロバット飛行が見れる航空祭にも行ってみたいと思います。

2024.11.19雑記

ハナノキ

製造課の奥田です。


先日、天気もよかったので紅葉を見に近場にある飯南高校のハナノキを見に行って来ました。

今年は暑すぎたせいで赤く染まる前に枯れて行ったみたいで真っ赤に染まるのは見れなかったのが残念でした。

近くにある木花日和さんで昼食を買いプチピクニック気分で紅葉を見ながら食事しました。

愛犬も嬉しそうに落ち葉の絨毯を駆け回りのどかな休日を過ごせました。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ