スタッフブログ

2021.08.23現場日記

空がきれいな頃でした。

こんにちは三宅です。

 

タイトルは本題とは全く関係ありません(笑)

と、いうのもこのブログを書いてるのは8月19日ですが、もうかれこれ10日間ほどお日様を拝んでおりません。。

この夏は太平洋高気圧の勢いが弱く、北太平洋方面までしか勢力を伸ばせていません。

そのせいで俗にいう秋雨前線ようの停滞前線がずっと列島付近に居座って、まるで本格的な梅雨・・

暑いのも嫌ですが、夏なので強い太陽の日差しを早く浴びたいものですね!

 

さて、今回の現場はご近所さんで且つわたしの奥様の友人宅です。

塗装の方は新築したハウスメーカーさんへ依頼されて、残念ながら弊社ではありませんが・・

それでもきれいになったお宅の廻りを飾るべく、相談していただけました。

いろいろとカタログ等で厳選されて施工した前後写真です。

とても満足されていて、施工したこちらも大変喜ばしいことでした。

 

2021.08.20雑記

天候

8月11日から始まり、雨がずっと続いています。

お盆休みも家にこもりきりで楽しいことはなかったですが、

体調には気を付けて、8月17日からの仕事にむけて体を休めていました。

まだまだ雨は続くと思いますが、くれぐれも事故の無い運転を心がけたいと思います。

配送課の藤川です。

2021.08.19ご案内 - 取扱製品のご紹介

無垢の建築素材SOLIDO

梅雨時期を過ぎても、いつまでも梅雨末期のようですね。

日照不足で農家の方も大変と思いますが、弊社も外部の

材料販売・施工で、天候には左右されまくっています。

それに加えてコロナ感染対策もあり、今の時期の仕事は大変かと思います。

そうこうしているうちに、もう秋の気配が。。。。。。

 

表題の「無垢の建築素材SOLID」はセメントの質感を生かし、

一枚として同じものがない商品です。

外壁・内壁にも使え、リサイクル可能な素材は

環境負荷も軽減されます。

 

それぞれの素材が持つ色、又、張り方も多々あります。

先週も2物件の見積り案件が有りました。これから

他社にない、こういった材料が採用されるのでしょうね。

早く施工現場をみたいものです。

 

それでは。。。。。。。。白塚でした。

以上

2021.08.18雑記

ハチミツ採取

専務の長嶌です。

今年から趣味で、日本蜜蜂の養蜂、そしてハチミツを採取する事が出来ました。

なかなかむずかしく、女王蜂が箱の中に入るまで時間がかかりました。

来年は箱(1セット4段)を4セットにして挑戦します。

又、沢山採取したら味見してもらえると思います。

2021.08.17雑記

挑戦

8月に入ってから、停滞している秋雨前線の影響で記録的な大雨が降っています。

また今後も台風の発生にも注意したいものです。

 

さて、今年は挑戦したいことがあります。

樹木の剪定です。

昨年までは職人の方にお願いしていましたが、

今回は自分でしてみようと思います。

この時期は枝葉を茂らせているからといって剪定してしまうと、

夏は勢いが非常に強いので枝が伸びて元の状態になるため、

秋も深まった頃に剪定したいと思います。

内部スタッフ 中村でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ