2018.02.02雑記
恵方巻
早いものでもう2月に突入しました。
まだまだ寒い日が続いてますし、インフルエンザも大流行してるので
体調管理はしっかりしていきたいと思います (∋_∈)
さて明日2月3日は節分ですね!
節分といえば恵方巻です。
おいしそうな恵方巻を頂きました☆
食べるのが楽しみです!!
ちなみに今年の恵方は「南南東」です。
販売事務の奥田でした★
2018.02.02雑記
早いものでもう2月に突入しました。
まだまだ寒い日が続いてますし、インフルエンザも大流行してるので
体調管理はしっかりしていきたいと思います (∋_∈)
さて明日2月3日は節分ですね!
節分といえば恵方巻です。
おいしそうな恵方巻を頂きました☆
食べるのが楽しみです!!
ちなみに今年の恵方は「南南東」です。
販売事務の奥田でした★
2018.02.01ご案内 - その他事業
こんにちは! 営業の清水です。
今日は、テラテック(沈下床の修正工法)を紹介します。
テラテックは、コンクリート土間床の傾斜や段差を、コンクリート土間を壊さずに水平に戻します。
コクリート土間床下に膨張性のある特殊ウレタン『テラテック樹脂』を注入し、樹脂の膨張力で
コンクリート土間床を押し上げて修正します。
200㎡~300㎡なら1日で施工する事が可能です。
あと、工事の特長として
・建物・床を解体しないので静かな現場
・水を使わないので商品や機械を汚さない
・休日・夜間も工事が可能
・短時間で工事が完了
・狭い範囲でも施工が可能
テラテックなら工事による業務停止期間『ゼロ』の提案が出来ます。
三重県中南勢方面は、弊社が窓口になりますので、
ご興味が有りましたら、是非ともご連絡下さい。
2018.01.26リンカルジャパン
今年は寒い日が多いように思われます。
松阪でもペレットストーブのお問い合わせが増えてきています。
弊社にも設置してありますので
是非一度弊社のペレットストーブ体験をご検討願います。
営業の長嶌でした。
2018.01.24雑記
こんにちは。販売事務の牛尾です。
今年は雪がすごいですね。
三重県の太平洋側はほとんど雪のイメージはありませんが
そんな自宅前も雪が積もっていました。
雪は綺麗ですが、雪害などは心配ですね。。
みなさまもお気を付け下さい。
困りごとはミツイバウまで お気軽にご相談ください(^.^)♪
2018.01.23雑記
ドローン担当の工藤です。
先日、建築業界のドローン導入についての講習に行ってきました。
今後も測量や点検等で様々な建築現場で導入される見通しだそうで
自分も勉強してできることを増やしていきたいです。