スタッフブログ

2025.01.07雑記

ネパールのお正月

こんにちは、営業課のタパジョテイです。

今回はネパールのお正月について紹介したいと思います。

ネパールでは、ヒンドゥー暦であるビクラム・サンバトが公式に使用されています。

この傾向は、ラナ政権のヒンドゥー教の伝統への傾倒など、さまざまな歴史的および政治的理由から生じています。

ビクラム サンバット暦は、太陽暦であるグレゴリオ暦より 56.7 年進んでいます。

ビクラム サンバット暦の太陽暦の月は 29 日から 32 日です。たとえば、B.S. 2081 年は西暦 2024 年に始まり、西暦 2025年に終わります。

ネパールでは、暦は 4 月中旬に始まり、太陽暦の新年の始まりとなります。

2025.01.06雑記

お正月

あけましておめでとうございます。

工務積算課のガダルです。

昨年いろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いします。皆さん年末年始いかがお過ごしでしょうかー?私は友達と京都の清水寺と大阪行ってまいりました。いっばい食べ歩きして、日本に来たばっかりのインシデントや思いでについて話しして懐かしいなぁーといつのまにか自分もどんどん歳取ってるなぁと思ってましたねー。お正月楽しみけど歳取るのは嫌でしょうねーということで今年もいっぱい笑って頑張っていきましょう!!!

2025.01.05社長日記

法政大学 キャリア体験学習プロジェクト 優勝!!

あけましておめでとうございます。

社長の三井です。

以前のブログで社員もあげていましたが、先月法政大学にキャリア体験学習プロジェクトの成果報告会を私も聞きに行ってきました。

中小企業と学生がグループに分かれて約7ヵ月間に渡り、一つの事業を行っていくという授業なのですが、今年は8社の中小企業と各4人の学生がそれぞれグループに分かれて行いました。

弊社はペレットストーブの認知を上げるために、SNSを使ったり、展示会に出展したりして学生さんと一緒に宣伝をするというようなことをしました。

最後にそれぞれのグループの成果報告を聞いて、学生と企業が投票して順位を決めるのですが、なんと弊社ミツイバウ・マテリアルグループが見事優勝することができました^^

私はほぼ何もしていないので、法政大学の彼女達の頑張りと、弊社社員の働きの賜物です!

あっ展示会は私も設営手伝ったりと働きましたよw

全8組の中で一番楽しそうに発表してたのが印象的でした。

やっぱり優勝は嬉しいですね^^

彼女達のお蔭でYouTubeとTikTokが充実したので皆様見てみてくださいw

2024.12.27雑記

今年もお世話になりました

経理課の花井です。

 

2024年の営業最終日です。

稼働日数が少ないとどうしても忙しくなる経理ですが、

今年はシステムの移行もあり、慣れない業務との並行で年末は毎日バタバタです。

この連休は体調崩さないように気を付けて、平穏な新年を迎えれたらいいなと思います。

そして来年は今年1年を思い返しながら、より効率よく仕事をこなせるよう頑張ります!

 

まだまだ寒い日が続きます。皆様も体調崩さないようご自愛下さいませ。

年明けは1月6日(月)より営業いたします。

来年も㈱ミツイバウ・マテリアルを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2024.12.26雑記

クリスマス

営業課の山下です。

先日友人たちとクリスマスパーティーをしました。

みんなそれぞれが食べたいチキンを持ち寄ってしたので、机の上がチキンだらけになりました。

ワイワイしながら食べるチキンはとてもおいしかったです。

来年のクリスマスは誰と過ごすのか楽しみですね‼

 

 

 

 

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ