スタッフブログ

2024.06.24雑記

らぁめん登里勝

こんにちは。
工務積算の鈴木です。三重県にはたくさんの美味しいらーめん屋さんがあります。
その中でも桑名市の名店!登里勝さん!

以前、注文したのは
「はまぐりしおらぁめん」
はまぐり・しじみ・あさりの3種類の旨味たっぷり、奥深さのある塩スープ!
好みの食感の自家製麺!
贅沢な巨大蛤は最高のトッピング!
言う事なしの最高の一杯でした!価格は時価なので変動するそうですが
桑名に行かれたときは、是非、食べて欲しいらーめんです!

2024.06.21現場日記

施工事例写真

営業課の中村開です。

 

以前弊社にて屋根と外壁の施工を担当した物件の写真です。

屋根は弊社製品の「M166 丸ハゼ」を、外壁の一部には弊社製品の「M800大型角波」を採用して頂きました。

とても綺麗に仕上がりました。

次の現場も頑張っていきたいと思います。

2024.06.20雑記

ちょっと昔を思い出して…

先日の大雨でいよいよ嫌な梅雨の時期になり、毎日ジメジメ感と戦っている今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもお世話になっております。配送の野口です!!

私事ですが、ここ最近昔の音楽熱が再来しクローゼットからギターとベースを引っ張り出してきて夜な夜な一人で弾く日が続いています。

息子も一緒になって弾くので週末は充実した休日を過ごせています。(嫁さんはうるさいとご立腹ですが…)

親子揃って共通の趣味を持つって良いことですね!!

2024.06.19ご案内 - 取扱製品のご紹介

超芯V-MAX

今回はセキスイから大型樋のご案内です。
以前からある軒樋(V500)の約4倍の容量になりました。
高排水ドレンを使えばVP125で約1400㎡まで対応できます。
詳しくは積水化学のHPまで。

https://www.eslontimes.com/kenzai/large_buildings/tyousin_v-max.html
以上、工務の森でした。

2024.06.18現場日記

外壁工事

営業の栗本です。

外壁工事の依頼を受けました。

既存の外壁は杉板が張ってありましたが劣化が激しく、既存の外壁を撤去して下地を入れ替えて外壁を施工しました。

今回は価格を抑えたいということでしたので波板を提案させていただきました。

仕上がりも良く施主様にも満足して頂きました。

弊社では板金工事も承っておりますので、お悩みの方はお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ