スタッフブログ

2024.03.11雑記

旅。

お世話になっております。

営業課の宮本です。

入社して、2回目の投稿です。

プライベートの内容となりますが、最後までお付き合い下さいm(-_-)m

毎年恒例の、ラーメン旅に今年も行ってきました。(2か月前の話ですが・・)

旅の『決め事』は、以下の通り。

1.ラーメン旅1日の最低ノルマは5食完食。※ラーメン(小)は認めません。

(サイドメニュー・トッピングは自己判断。もちろん残すなんて言語道断)

2.旅の途中で“映える”写真を撮る。

これまで京都・大阪・愛知・岐阜・和歌山・三重県内 等々で、ラーメン旅をしてきましたが、

今年は、滋賀県に行ってきました。

ラーメンのラインナップはこちら。↓↓↓

毎回、後半は胃のスペースを見つけるのに悪戦苦闘。年々、年齢との戦いになってきました。

もちろん、全種完食。ごちそうさまでした(*^_^*)

 

辰年ということで、映え写真は“辰”をバックに。立志神社にて。↓↓↓

映える写真って難しいですね・・・。

特に今年は、画角の問題でいつもより控えめな写真になってしまいました。

ジャンプして写真を撮れば“映える”と思っているので、毎回ジャンプ写真を撮っていたのに・・。

画角のせいにして、飛ばなかったことを後悔しています。今年中にジャンプ写真リベンジします!

ちなみに、ユニフォームとしてトップスを4人で揃えて旅しています。

↑↑↑これまで、“映え”の為にジャンプしてきた写真のまとめです。

ジャンプするタイミングを間違えて、地中に埋まろうとしている写真もありますが・・

こんな感じで、年に1回~2回、写真のメンバー4人で旅をしています。

次回の投稿の内容はまだ決めていませんが、また、“良き旅”“映え写真”のご報告が出来ればと思います。

2024.03.08雑記

お客様のお声

こんにちは、販売事務の松ノ下です。

先日某飲食店の外壁改修工事をミツイバウが行いました。
こちらの店舗は、営業三谷君、林さん、松ノ下の三人がアルバイトをしていた思い出の店舗です。

前回は松阪の方でもリニューアル工事を行ってましたが、やはり働いていた店舗の工事だと思いが違いますね。

下記 外壁の写真は店舗の社員さんに撮って頂き送って貰いました(笑)

※店舗の方々からはお客様から見えお店の印象に関わる外壁なので、綺麗になると働いてる側もこれまで以上にやる気がでてくるとのお声も出ているそうです。
従業員の方もこちらの壁前で注文を聞くことがあるので目に入り綺麗になったなーと思うそうです。
私と三谷君もこの壁の前で注文を取ってました(笑)

こちら使用した外壁は ニチハ モエンサイディングM14 フラット 無塗装品
MDX100Dです。

松阪の店舗ではKS25H (灰)にて営業 栗本課長が屋根工事を実施。
使用成形品:四ツ谷平・シダールーフⅡ平・T88ルーフ(裏張有)・M166丸ハゼ(裏張無)

まだ実際に店舗には行けてないので、時間がある時に買いに行き見たいなと思ってます。

当時働いていた時の写真を載せたかったのですが難しく。。
見たい方いたら直接お見せいたしますね(笑)

2024.03.07ご案内 - イベント

マイナビ就職セミナー合同会社説明会2025

メッセウィングみえにて6日、マイナビ就職セミナー合同会社説明会2025が行われました。
多くの企業の方が出展し、学生さんたちも意欲的に様々な企業の説明を聞いていました。

弊社のブースはこんなかんじでした。

こちらのポスターが目印です!!

弊社のブースも何名かの学生が説明を聞きにきてくれました。

立ち止まってくれると嬉しいですね。

これからはじまる就職活動、がんばってください!!

2024.03.06雑記

東京スカイツリー

こんにちは、営業課のタパジョテイです。

2023年12月に家族と一緒に東京スカイツリーへ行きました。日本へ来てから東京行く時間がなかなかなくって、今回はやっと行きました。

スカイツリーの450mから見ると地平線まで続く素晴らしい景色を見ることができました。

そして夜景もみれてうれしかったです。

エンターテインメントと買い物をすることができて楽しかったです。またきかいがあれば、色々なところへいきたいと思います。

 

2024.03.05雑記

自分の期限

おはようございます。ガダルサンディプと申します。今仕事を挑戦することができてうれしいです。
9月ぐらいで働いて本当に前より仕事のやり方を覚えてきました。

時間の予定で現場にいて前のより仕事の内容も拾いてなってきました。

今は現場で自分の仕事を覚え職員さんと一生懸命仕事をできます。今は市内便をやって勉強していて、市内便を勉強したら社内の商品の場所を覚えていきました。

そして時々配達もできているので市内のお客様の場所も少しずつ覚えてきました。まだ上手くようになるために市内便と配達を頑張ってやっています。未来時もいい関心が思って頑張ることができます。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ