スタッフブログ

2024.03.04雑記

新しい食堂

総務経理課の花井です。

以前にも書いた食堂ですが、1階倉庫横を改装して新しくなりました!

木の香りがする優しい雰囲気の空間に様変わり。窓際はカフェスタイルの

ひとり掛けが設けられ、コンセントもあるのでスマホの充電も可能です。

食事以外にも各部署別会議やリモートも打ち合わせもここで行うため、

テーブルの真ん中にはコードを通す穴が空いています。

実際ここで会議をしましたが、無機質な部屋よりも温かみがあって、

なんとなく話しやすくなった気がします。

そして今日から新しい社食「OFFICE DE YASAI」の運用開始です。

パスタや焼きそばなどお惣菜メニューも増え、パンケーキやアイスといったデザートも

置けるようになりました!パンケーキは4枚入りでふわふわ食感、紙包みハンバーグも

しっかりサイズでポテトとインゲンも入って豪華です!(これで従業員価格100円!)

毎月好きなメニューを数量調整して発注できるので、今後みんなの声を聞きながら管理していきたいと思います。

2024.03.03社長日記

BSよしもと「日本の未来へ!~持続可能な未来への一歩、地方中小企業が描くビジョン~」

こんにちは。社長の三井です。

日本YEGのSDGs・男女共同参画推進委員会の企画で

BSよしもと「日本の未来へ!~持続可能な未来への一歩、地方中小企業が描くビジョン~」に出演させて頂くことになりました。

3月9日(土)7時30~8時の回に出演します。

ココリコの田中さんは、テレビで拝見している印象の通り、すごく優しい感じの方でした。

出演されているメンバーがYEGの役職の偉い方ばかりで緊張しました。

そのような中、SDGsに取り組んでいる地方中小企業としてテレビに出演させて頂き、ありがたいと思っています。
初めて有名な芸能人さんと対談させて頂き、貴重な経験をさせてもらいました。

 

2024.03.01雑記

入社してからの変化

営業課の山下です。

今日から3月になりもう少しで入社して1年になります。

入社してから比べると、少しづつですが任される仕事も多くなりお客さんと話をする機会も増えてきました。

自分のいい所を生かしてお客さんと接していきたいと考えています。

4月からは営業として気を引き締めて頑張りたいと思います。

 

2024.02.29雑記

入社してもうすぐ1年

営業課の西村です。

私がミツイバウ・マテリアルに入社してもうすぐ1年になります。

少しずつではありますが会社にも慣れてきました。

先日大学の同期と久しぶりに会う機会がありましたが、やはりみんな顔つきが学生の時とは違って見えました。凛々しくなっていました!自分もそんな顔つきになって来ているといいなと思っております。4月から本格的に営業としてやっていくことになるので今よりももっと気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

 

2024.02.28雑記

花粉症と治療

春も近づきそろそろ花粉症の方には厳しい季節になってきましたね。

私も元は重度の花粉症でしたがある治療法で完治までは行かずとも、かなり症状が軽くなりこの時期生活しやすくなりました。

その治療法とは一日一回薬を舌の裏に入れる『舌下免疫療法』です。

非常に効果の高い治療ですが始める事ができる期間が限られているのと、実際に花粉症の症状が楽になるのが開始より2年ほどすぎてから、と言うのがネックです。

興味のある方はお近くの治療を行っている病院を調べて行ってみて下さい、花粉症が楽になると思います。

製造課 宇野でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ