スタッフブログ

2024.02.27雑記

こども体験展示

総務経理課の森田です。
先日、子どもと一緒にMieMu(三重県総合博物館)に行ってきました。

階段を上がってすぐのミエゾウの展示は迫力があり、子どももお気に入りのひとつです。

資料閲覧室にも自由に出入りできます。

引き出しもすべて展示ケースになっていて、ものすごい数の標本を見ることができます。

 

この日の一番の目的は「こども体験展示室」で、ここは実際に探検しながらいろいろなものを自分で発見して学べる展示室になっています。

時間ごとの入れ替えで入場する仕組みですが、この日は空いていたのですぐ入れました。

中は遊具のようになっていて、場所ごとに海や山などのテーマに沿った展示がされています。

室内にはワークシートがあり、これを持って宝探しのように探検するのがお気に入りのようです。

9:15~16:00まで、1時間刻みで開館日は毎日入場できますので、小さいお子さんのいる方はぜひ行ってみて下さい。

 

 

2024.02.26雑記

ハマっていること

こんにちは、販売事務の橋倉です。

最近のマイブームは岩盤浴です。

効果としては美肌効果、血行促進、疲労回復などなど

あとはむくみの改善や快眠効果などなどいいこと尽くしです♨

入り方は、

①まずはうつ伏せで5分~10分

②仰向けで10分~15分

③休憩10分~20分

これを2.3セット繰り返します。※水分補給もお忘れなく

私は基本的に爆睡してます😪💤

マッサージも好きでたまに行くんですが中でもヘッドスパが本当におすすめです。

これも寝れます。

サウナで整ってみたい気持ちもありますが私は寝たいので岩盤浴がおすすめです。

皆さんもリラックス効果抜群なのでぜひ行ってみて下さい。

2024.02.22雑記

チョコレート♡

営業課の林です。

2月はバレンタインもあり、チョコレートがひと際目を引く季節ですね!

チョコレートが好きなので、毎日といっても過言ではないくらいチョコを食べているのですが、

この時期はさらに拍車がかかってついつい食べ過ぎちゃってます(;^ω^)

バレンタイン、今年も両親にはGODIVAを。

ついでに自分用にもちゃっかり買いました😋

薄着の季節になる前に娘とダイエットを頑張らないとな~と思いながら、チョコをやめられない私ですw

 

2024.02.21雑記

花粉症

今年も花粉症の時期がやってきました。

今年は暖冬でもあるので例年や予測よりも

早く飛散が始まる可能性が高いみたいです・・

早く始まっても終わりは変わらないのが辛いです。

症状はひどくなる前から薬を飲み始めると

シーズンを比較的に楽に過ごせるので早めに病院に行こうと思います。

製造課 濱野でした

2024.02.20ご案内 - 取扱製品のご紹介

おしゃれなデザインです

営業課の長嶌です。

昨年、担当を持たせて頂いた現場での施工写真になります。

こちらはアイジー工業様のガルスパンを使用させて頂いております。

独創的なデザインですね。

ミツイバウマテリアルでは難易度の高い施工を

得意としている職人様と協力し合って

現場管理を行っております。

相談は是非ミツイバウマテリアルまで!!

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ