2018.12.27ご案内 - 取扱製品のご紹介
真冬への入り口
内部スタッフの岡嶋です。
今年は11月の下旬まで昨年よりかなり気温が高い状態が続いたせいか
この寒さが余計に体に堪え、火のぬくもりが恋しく思います。
ペレットストーブで火のぬくもりを実感してみませんか?
▼ペレットストーブのご紹介はこちらからどうぞ!
【設置例のご紹介】
2018.12.27ご案内 - 取扱製品のご紹介
内部スタッフの岡嶋です。
今年は11月の下旬まで昨年よりかなり気温が高い状態が続いたせいか
この寒さが余計に体に堪え、火のぬくもりが恋しく思います。
ペレットストーブで火のぬくもりを実感してみませんか?
▼ペレットストーブのご紹介はこちらからどうぞ!
【設置例のご紹介】
2018.12.20ご案内 - 取扱製品のご紹介
みなさんこんにちは! 営業の清水です。
年の瀬も迫り、寒さも冬本番になってきました。
さて、弊社も寒さ、暑さ対策に社屋の屋根に年明けGAINAを塗装します。
社屋は1000坪程あり、その分の塗料のボリュームはかなりなものです。
3ヶ月間で施工をしますが、これから断熱効果を測定していきます。
またある程度データが取れたら紹介しますね。
特に、加工センターや倉庫で業務を行う環境を少しでも改善出来れば良いと思います。
2018.12.07ご案内 - 取扱製品のご紹介
今年は暖かいと思っていたのもつかの間、今日(12/7)から例年並みに寒くなって来ました。
皆様風邪など召されませぬよう、嗽・手洗いを充分にしてください。
先日スレート平形屋根にアイジールーフ「スーパーガルテクト」で
カバー工法で施工しましたが、よく考えている商品だと感心しました。
軒先側は軒樋そのままで施工出来る、改修用一体唐草。本体
屋根材も一文字(千鳥)葺き以外に回し(階段)葺きが出来、後者の
施工方法だと、材料ロスも少なく、施工も早いです。
葺きあがりも美しく、施主様・施工者様にお奨めの商品です。
改修を考えてみえる方は、候補にあげてください。
営業の白塚でした。
2018.12.05ご案内 - 取扱製品のご紹介
営業の石川です。
先日、工事を行った現場が屋上緑化されていました。
何度か見積もりはしたことがありましたが…実際見に見たのは初めてでした。
各メーカー色々種類はありますが
屋上緑化をお考えの方・興味がある方は、ミツイバウまでお問い合わせください。
2018.12.04ご案内 - 取扱製品のご紹介
今回は鎌倉製作所から新製品のご案内です。
消費電力を26~49%低減しつつ、1~3dbの騒音の低減が図られています。
詳しくは、カマクラHPまで。
■工場換気扇・屋上換気扇・ルーフファン|株式会社 鎌倉製作所
以上、工務の森でした。