スタッフブログ

2024.09.26雑記

花火

販売事務の森井です。

 

最近一気に涼しくなったので、夏に買ったものの汗をかくのが嫌でできていなかった花火を引っ張り出しました。

汗もかかず快適でしたが秋の気温になりすぎて半袖だと少し肌寒いくらいでした。

夏の暑さの中での花火も楽しいですが秋の過ごしやすい気温の中での花火も楽しいですね。

2024.09.25雑記

[ Tết] とは?

日本で ベトナムの正月は「テト」と呼ばれています。日本の正月と比べると「テト」はちょっと遅くなっているですね。(1月ー2月頃です)。

春に行われる一年で最大のテトは、春夏秋冬の四季のサイクルが終わり、新たなサイクル、新たな始まりに入る時期であり、いつも多くの願いが込められています。
「テト」は家族とみんなと一緒に楽しんで新年おめでとうございます。

僕は日本に来て6年間をたちました。6年内に1回も家族と「テト」参加していないのです。
今年は本当に参加したいです。「テト」は家族と皆んなにいてとても嬉しことです。実習生たちもそうと思います。

皆んなは「テト」の為、寮で忘年会みたいなパーティーを行いました。チャンスあったらぜひ参加してくださいね。

製造課リックでした。

2024.09.24雑記

食彩や からす

若い頃からよく連れってもらっている『食彩や からす』に行ってきました!

どの料理も美味しいのですが、僕は特にカルボナーラがお勧めです!
オーナーの中川さんも寡黙に見えてめちゃくちゃ面白い人なので毎回話が盛り上がります!笑

 

ぜひ皆さんも行ってみてください!
以上製造業の河村でした!

2024.09.20雑記

BBQリベンジ

この時期になると毎年友達で集まって夏の間に何回かBBQをするのですが、

悪天候だったり都合が合わなかったりで今年はまだ一回もできていないです😢

 

写真は天気予報が雨だったのでBBQを諦めてたら晴れてきたので急遽ピザパーティーをした時のです笑

毎回友達のお宅の庭を借りて開催します!
備品だったり食料は都度みんなで割り勘で買い揃えたりしています♪

 

ちびっ子も居るのでプールも用意して一緒に水遊びをしたり、屋外でお酒片手に食べるお肉は最高です😋

 

今月末にBBQリベンジの予定があるのでお願いなので晴れてほしいです….😠

販売事務の中谷でした

2024.09.19雑記

ゴルフ

工務課山本です。

まだまだ9月といっても暑い時期が続いてます。

もう少し暑さがおさまるとゴルフがしやすい時期になってくると思います。

ミツイバウでも6月、12月に年二回ゴルフコンペが行われ、協力会社の方たちと交流を深めるイベントがあります。

私もゴルフを初めて2年くらいなので12月のゴルフ大会でもっといい成績が残せれるように頑張りたいです。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ