スタッフブログ

2024.12.01社長日記

三井高利墓標建立記念式典

こんにちは。社長の三井です。

先日松阪の来迎寺にて三井高利墓標建立記念式典に参加させて頂きました。

三井財閥の元となった三井家の家祖の三井高利が生まれたのは松阪です。

以前は来迎寺に三井家百数十基のお墓があったらしいのですが、戦後別の場所に移動されたらしいです。

来迎寺に位牌はあったのですが、移転された墓石の一部が境内の無縁塔に積まれていただけで、きちんと世の中の人にお参りして頂くような墓標はありませんでした。

そこで現在の末裔である松阪三井家12代当主三井高輝さん、永坂三井家10代当主三井久貴さんをはじめ地元の企業が協賛して墓標を建立することになりました。

弊社も同じ三井繋がりということで協賛させて頂きました。

幼少のころから三井高利と関係があるの?と良く聞かれていましたが、私が父から聞いている限りでは関係はないということでしたのでずっと関係がないと話してきましたが、今回調べられる限りで調査してもらったところやはり関係がないということがわかりました。(6代目前までしか調査出来なかったのでもっと上のご先祖様はわかりませんが)

これからは調べられる限り調べたところ関係がなかったとお伝えできますw(三井家どうしで結婚や養子を頻繁にしているので最早訳が分からない感じではありましたが・・・)

三井財閥発祥の地として松阪が盛り上がるのは良いことだと思いますのでこれから観光名所になることに期待したいと思います。

 

2024.11.04社長日記

ベトナムの結婚式

こんにちは。社長の三井です。

ありがたいことに、弊社の実習生の面倒を見て頂いているギアさんの結婚式に招待して頂きました。

弊社のベトナム進出にも一肌脱いで頂いてます。

  

まずは前夜祭、自宅の庭と近くの公民館が結婚式仕様になってました。

ベトナムでは2・3日かけて結婚式をするみたいです。

新郎はこの日のAM1時起きだそうですw

とにかくすごい数の料理とひたすら飲みです!

お祝いに飲むもち米でできたお酒を、おちょこで乾杯一気の繰り返しですw(テキーラ一気みたいな感じです、まあまあきつい・・・)

梅酒もウイスキーも全部ストレートです・・・ベトナムの人はお酒が強い人が多いです💦

 

次の日が本番でしたが、朝から集まりとにかくすごい人でした。

集まってきたら宴会がはじまり各々飲んで食べてさっていくというスタイルです。

 

とにかく親族も多いし、お父さんの親友やら近所の人やらで500人ぐらい参加したみたいです。

 

そしてなぜかカラオケ大会が始まり、日本語の歌も歌いました。

私達は午前中で引き揚げたのですが、新郎新婦はずっと夜まで飲んでいるみたいでした。

皆本当に楽しそうに盛り上がってました、そして親族や知り合いの方が来るたびに乾杯一気をするというスタイルで、皆様ご丁寧に次々とお酒を注いで頂くので、二日目もまあまあ飲まされました笑

ベトナムの結婚式は盛大で特に田舎がすごいそうです。

貴重な経験をさせて頂きました。

2024.10.06社長日記

ベルゲン(Bergen)ノルウェー王国(Norway)旅日記No.26

こんにちは。社長の三井です。

本日はノルウェー第二の都市ベルゲンの紹介をしたいと思います。

良くヨーロッパを旅行して「どこの国が良かったですか?」と聞かれますが、私はノルウェーをお勧めします。

ノルウェーのどこがお勧めかと言うと間違いなくフィヨルドです。

ベルゲンは世界一長くて深い「ソグネフィヨルド」へアクセスの良い街です。(フィヨルドは次回の旅日記で書きます。)

そして、私が訪れた時はまだ上映されてなかったのですが「アナと雪の女王」に出てくるアレンデール王国の街のモデルになったそうです。

ベルゲンのブリッゲン地区は世界遺産にも登録されていて、ハンザ同盟の時に商人達が住んでいた街です。

 

カラフルな家がたくさん並んでいて、すごく可愛らしい街並みでした。

フィヨルドに行く前に是非立ち寄ってみてください。

2024.09.01社長日記

法政大学 キャリアデザイン学部 キャリア体験学習

こんにちは。社長の三井です。

本年度も法政大学の授業をさせて頂いてます。

夏休みを利用して学生さんに松阪に来て頂きました。

松阪の竹上市長にご提案をしに一緒に行ってきました。

また弊社YouTubeスタジオにて、講師の先生に撮影の仕方をレクチャーして頂き、動画撮影をたくさんしてもらいました。

私達では出ないアイデアを色々出して頂いてるのでどんな動画が出来てくるか楽しみです。

そして、皆めちゃくちゃご飯がおいしいと言って食べてくれました。

リアクションが良いのでご馳走しがいがありましたw

私も地元を出ていろんな場所に住んで色々な物を食べてきましたが、松阪はとにかく飯が旨いと本当に思います。

2024.08.04社長日記

松阪商工会議所 第二回 eスポーツ選手権(ぷよぷよ通)

こんにちは。社長の三井です。

先月、松阪商工会議所主催の第二回eスポーツ選手権に今回も平井商店さんと合同チームで参加してきました。

前年度優勝してますので、できれば参加して欲しいと友人の平井社長に誘われまして今年も参戦することになりました。

平井社長がかなり練習をしたらしく、めちゃくちゃ強くなってました。結果、見事2連覇達成しました!

ちなみに私だけ2年間無敗ですw

そろそろ負けるかもしれないので、もう殿堂入りで良いかと思っております・・・

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ