スタッフブログ

2025.03.14雑記

初午大祭

数日前に松阪駅前で初午大祭が行われていましたね、私は今年本厄の為、厄除け御祓がてらにちょうどいいと思い家族で祭りを楽しみに出向いてきました。

さて、祭りと言えば出店ですが私が子供の頃に比べやはり少し出ている物が変わりましたね、流行り物の食べ物などは昔はありませんでしたので新鮮な気持ちで見ていました。

後は悪い意味で昔から変わらないのが怪しいくじ引き笑

自分は昔この手のくじ引きの豪華商品に釣られてお小遣いを注ぎ込んでいましたが一回も当たったためしがありません、今回子供もやりたがり一回ひきましたが当然ハズレ。絶対に当たらないのは昔から変わらない様です笑

変わらない良さもあるとは言えそう言う所は変わってほしい所です。製造課 宇野でした。

 

2025.03.13雑記

スニーカー

製造課のゴックです。

私の趣味は靴、特にスニーカーを集めることです。

私は高校生の時にこの趣味を始めました。

靴が好きなら、お気に入りの靴を買うためにたくさんのお金を使うことになるので、これはお金のかかる趣味です。

 

最近は靴が流行になっています。

現在、靴はファッションのトレンドになり、多くの靴のブランドもあります。

友達と遊びに行くときにお気に入りの靴を履くことができるので、それは良いだと思います。

私にとって意味がある、それで将来は趣味を続けて行きます。

2025.03.12雑記

一人暮し

工務積算課のバオです。

一人暮しをしていると、栄養が偏りがちだ。

何か野菜を食べなければと思うが、今は野菜高くて手に入れにくい。

こどもの時は好き嫌いが多く、母の作る料理が嫌だと思ったこともあったが、今となっては栄養たっぷりの母の手料理が恋しい。

2025.03.11雑記

リラックスタイム

工務積算課のタンです。

この写真には、美しい抹茶ラテとフルーツたっぷりのグラノーラボウルが映っています。

抹茶ラテのハートのラテアートがとても可愛くて、おしゃれなカフェの雰囲気を感じます。

イチゴやバナナ、ブルーベリーも色鮮やかで、とても美味しそうですね。

リラックスタイムにぴったりの一枚です。

2025.03.10雑記

海遊館

お正月の時、海遊館大阪ヘ遊びに行きました。
入ったとら、びっくりしました。
中は広いし、種類魚が一ぱいし楽しかったです。

工務積算課のタインでした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ