2023.10.02雑記
健康経営優良法人2024
総務経理の工藤です。
今年も健康経営優良法人の申請に向けて書類を作成しております。
毎回、審査内容が変更され応募数も年々増えています。
毎年、働きやすさの向上に取り組み今年からは
スポーツ支援金などでゴルフや野球などの社員が取り組むスポーツに
支援を行い健康促進につなげております。
来年も健康促進イベントなどの開催ができたらいいなと思います。
2023.10.02雑記
総務経理の工藤です。
今年も健康経営優良法人の申請に向けて書類を作成しております。
毎回、審査内容が変更され応募数も年々増えています。
毎年、働きやすさの向上に取り組み今年からは
スポーツ支援金などでゴルフや野球などの社員が取り組むスポーツに
支援を行い健康促進につなげております。
来年も健康促進イベントなどの開催ができたらいいなと思います。
2023.10.01社長日記
こんにちは。社長の三井です。
私は今松阪商工会議所青年部(松阪YEG)という団体に参加しているのですが、
先日、東海ブロック大会・豊橋大会に参加してきました。
そこで豊橋の久遠チョコレートの代表の夏目さんの話を聞くことができました。
QUONチョコレート様は豊橋にあるチョコレートメーカー様なのですが、なんと550名の社員のうち350名の方が障がい者の方なんです。
弊社も昨年度から障がい者雇用を始めました。
お蔭様で年々社員数が増え、法定雇用率を満たすには障がい者を雇わなければならないという規模になりましたので雇用を始めたという経緯ですが、夏目さんの話を聞いて自分が小さい人間だと改めて気づかせて頂きました。
QUONチョコレート様の本店や工場なども見学させて頂いたのですが、そこでは障がい者の方も楽しそうに働いている姿がありました。
弊社も現在障がい者の方が2名働いてます。
もう一人の方が10月2日から体験で働きにいらっしゃいます。
過去には障がい者雇用は難しいと考えた時期もあったのですが、仕事を切り分け、できることをしてもらえば働いてもらえると
今は考えて仕事をしてもらっています。
社員が楽しく働ける会社を目指しているのですが、障がい者の方も楽しく働ける会社、
誰もが働ける会社を目指して努力し続けて行きたいと思います。

2023.09.29現場日記
2023.09.28雑記
まだまだ日中は日差しも厳しいですが、朝夕は涼しさを感じ秋の気配が近づいてきた今日この頃…
皆様いかがお過ごしでしょうかて……?
いつもお世話になっております。配送の野口です。
前回のブログで空調服について触れましたが、とうとう今年は導入してしまいました。
一番暑い時期は逃してしまいましたが、やっぱり現場で着てると効果抜群ですね!(笑)
汗はかいても疲れが違うというか、もうひと頑張りできる気がします。(←気の持ちようか?)
もっと早く導入していればとひしひしと感じました。
2023.09.27ご案内 - 取扱製品のご紹介
今回は改修専用の住宅屋根のご案内です。
独自技術のバッキング工法により屋根を上から下へ葺くことができます。
これにより施工面を踏まずにきれいに仕上げることができます。
詳しくは、元旦ビューティ工業のHPまで。
↓
https://www.gantan.co.jp/products/17399/
以上、工務の森でした。
