2025.03.18雑記
2025.03.17雑記
滋賀県ドライブ
2025.03.14雑記
初午大祭
数日前に松阪駅前で初午大祭が行われていましたね、私は今年本厄の為、厄除け御祓がてらにちょうどいいと思い家族で祭りを楽しみに出向いてきました。
さて、祭りと言えば出店ですが私が子供の頃に比べやはり少し出ている物が変わりましたね、流行り物の食べ物などは昔はありませんでしたので新鮮な気持ちで見ていました。
後は悪い意味で昔から変わらないのが怪しいくじ引き笑
自分は昔この手のくじ引きの豪華商品に釣られてお小遣いを注ぎ込んでいましたが一回も当たったためしがありません、今回子供もやりたがり一回ひきましたが当然ハズレ。絶対に当たらないのは昔から変わらない様です笑
変わらない良さもあるとは言えそう言う所は変わってほしい所です。製造課 宇野でした。
2025.03.13雑記
スニーカー
製造課のゴックです。
私の趣味は靴、特にスニーカーを集めることです。
私は高校生の時にこの趣味を始めました。
靴が好きなら、お気に入りの靴を買うためにたくさんのお金を使うことになるので、これはお金のかかる趣味です。
最近は靴が流行になっています。
現在、靴はファッションのトレンドになり、多くの靴のブランドもあります。
友達と遊びに行くときにお気に入りの靴を履くことができるので、それは良いだと思います。
私にとって意味がある、それで将来は趣味を続けて行きます。
2025.03.12雑記
一人暮し
工務積算課のバオです。
一人暮しをしていると、栄養が偏りがちだ。
何か野菜を食べなければと思うが、今は野菜高くて手に入れにくい。
こどもの時は好き嫌いが多く、母の作る料理が嫌だと思ったこともあったが、今となっては栄養たっぷりの母の手料理が恋しい。