2025.02.13雑記
2025.02.12雑記
谷コイル新色
今回は樋の加工用材料のご案内です。
新たにミルクホワイトがラインアップされました。
竪樋と色を合わせることで、デザイン性が向上されます。
詳しくは、パナソニック株式会社のHPまで。
以上、工務の森でした。
2025.02.07雑記
GLAY
営業の栗本です。
去年のことですが
GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025“Back To The Pops”Presented by GLAY EXPOを観に愛知県常滑市にあるAichi Sky Expoまで行ってきました。
若い人はGLAYのことをあまり知らないと思いますが私の学生時代はビジュアル系ブームでGLAY、L’Arc〜en〜Ciel、LUNA SEAが全盛期の時代でGLAYは伝説の20万人ライブをするなど大人気でした。
今では考えられませんが現代とは違い音楽配信もインターネットも普及していない時代で情報を入手する手段がなくCDショップに通ったり雑誌やテレビで情報収集していました。
GLAYのライブは行ったことがなかったのですが今回は最新のアルバムBack To The Popsのツアーでセトリは新曲がメインでしたが「誘惑」や「口唇」など聴いたことのある曲も歌ってくれたので懐かしく感動しました。
また機会があればGLAYのライブに行こうと思います。
2025.02.06雑記
特別じゃない日
2025.02.06現場日記
ヨドルーフ157セキュア
営業の山本です。
現在進行形で携わらせていただいている現場にヨドコウ様の新商品「高強度折板屋根ヨドルーフ157セキュア」をご採用いただきました。
こちらの折板屋根材は2023年4月1日からヨドコウ様から発売された新商品になります。
特徴としましては、屋根材とタイトフレームの接合を新たに開発されたリボン形状の固定金具でしっかりとかん合することで接合部の強度が向上され、
従来品のヨドルーフ166丸ハゼの標準吊子と比較すると2.5倍の引抜強度を実現してます。
また、従来行っていた吊子掛けの作業も不要となっているので施工性もアップしています。
簡単にまとめると、強風にすごく強く、屋根葺きも楽になった屋根材です。
次回のブログで葺き上りの写真と葺いてみた感想をお伝えできたらと思います。