2022.11.17ご案内 - 取扱製品のご紹介
リッジウェイ
今回は屋根材(シングル)のご案内です。
化粧スレートよりも軽く、耐震性に優れます。
外観か洋風住宅によく合います。
詳しくは、旭トステム外装のHPまで
↓
https://www.asahitostem.co.jp/
以上、工務の森でした。
2022.11.17ご案内 - 取扱製品のご紹介
今回は屋根材(シングル)のご案内です。
化粧スレートよりも軽く、耐震性に優れます。
外観か洋風住宅によく合います。
詳しくは、旭トステム外装のHPまで
↓
https://www.asahitostem.co.jp/
以上、工務の森でした。
2022.11.16ご案内 - 取扱製品のご紹介
営業の栗本です。
今回は株式会社タニタハウジングウェア様の「ユキノキ・すとっ葉-U6号」のご紹介です。
「ユキノキ・すとっ葉-U6号」雪を滑り落とし、雨どいに落ち葉が溜まるのを防ぐ製品です。
従来の落ち葉除けネットとは違い、ガルバリウム鋼板を使用しているため耐久性が高く、メンテナンスの手間が大幅に削減されます。
点検ガイド板を外すと定期的に点検もできるので安心です。
積雪・落ち葉のメンテナンスでお困りの方は、ぜひお試しください。
2022.11.08ご案内 - その他事業
こんにちは、総務経理の土屋です。
日に日に秋らしさが深まってきましたが、それでも例年と比べると暖かく感じられてしまいます。
弊社取り扱いの『ペレットストーブ』のカタログを一新しております。
表示のロゴ、SDGsカラーにあわせてます。
ペレットストーブの燃料である‘‘木質ペレット‘‘が、地球にとても優しい燃料なのです。
新カタログでは、木質ペレットについて詳しい解説を掲載しました。
カーボンニュートラルとは、「温室効果ガスの排出量を、排出と吸収除去で差し引きゼロ」とする考え方で、木質ペレットの燃焼時に発生するCO2は、その木の成長過程で吸収したCO2と同量であることから、ペレットの燃焼は「カーボンニュートラルである」とされていて、表紙の『Let’s try! SDGs!』に結びついてきます!
弊社では、毎月の全社会議で、SDGs委員会のメンバーが講師となり、1ゴールずつのターゲットについても皆で勉強しています。
前回、10月に勉強したゴールは、目標13の『気候変動に具体的な対策を』で、地球温暖化のしくみや、二酸化炭素を排出している国の割合、温暖化のおける影響、また取り扱いの環境商品等を学習しました。
そして現在、COP27(国連気候変動枠組み条約締約国会議)がエジプトで開催されています。
世界情勢により、エネルギー危機がとりだたされていますが、気候変動における自然災害の脅威もたびたび目にします。
私たちは、ひとりひとりが職場や家庭で、できることを考え、実践を心掛けています。
また、皆さまの“地球に優しいこと”のお手伝いができたら幸いです。
2022.10.28ご案内 - 取扱製品のご紹介
日を増すごとに寒くなってきています、もう冬はそこまで来ていますね・・・
さて10/27、28と弊社のガラス窓に遮熱塗料を塗布しました。
この塗料、赤外線や紫外線をカットする一方、明かりは通す為内部が暗くならないのが特長。
また日光の紫外線を100%、赤外線を70~95%カットするほか、可視光線も拡散や放射、
吸収することで15~20%遮ることが出来ます。
実験では、塗料を塗った窓際の室温が、塗らない場所に比べて7°程低く抑えられます。
一方、乳白色で明かりは通す為、屋内はほとんど暗くなりません。
今回接客室の中窓を3ヵ所と工場の天窓を2ヵ所塗布ました。
また効果を測定しますので、改めて報告します。
夏場の日光による暑さ対策の救世主になるかもしれません、結果を乞うご期待下さい!
営業の清水でした。
2022.09.12ご案内 - 取扱製品のご紹介
今回はアルミ製の竪といのご案内です。
業界初となる防犯対応品で、バックマリオンで意匠性もたかいです。
詳しくは、デンカアステックHPまで
↓
https://www.denka-astec.co.jp/pproduct/%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e9%98%b2%e7%8a%af%e9%9b%a8%e3%81%a8%e3%81%84/
以上、工務の森でした。