スタッフブログ

2021.11.16ご案内 - 取扱製品のご紹介

 樋の架け替え工事です。

皆さんこんにちは、工務の中村正です。

そろそろ立冬も過ぎ寒くなってきましたね。先日は弊社の協力会会員様の

ご自宅の樋の架け替え工事を施工させて頂きました。

丁度、外壁の塗装工事をするにあたって雨樋の架けかえを弊社にてさせていただきました。

タニタハウジング製 ガルバニウム樋(軒樋ハコ6号竪樋60φ)を使用、

和風にマッチした仕上がり具合でお施主様も、大変喜んで頂きました。

2021.10.27ご案内 - 取扱製品のご紹介

パーフェクトルーフ

寒暖差が大きい季節になって来ましたが、
みなさま風邪などひかないよう(もちろんコロナも)
気をつけてください。
さて表題のパーフェクトルーフ、本日(10/27)
片山鉄建(株)様・(株)ダイムワカイ様の指導の下、
弊社で実技・学科の講習をして頂きました。
(最終テストもありました)
色々な屋根形状にも対応でき(球体もOK)、粘着二重防水
屋根、防耐火認定そして金属材ならなんでも。。。
最近ではJFE443CT(ニッケル・モリブデンフリー
の高耐食塗装ステンレス鋼板)とエルジンク(亜鉛で構成
された銅・チタン系合金板)もパーフェクトルーフ材の
仲間入り。
防水金属屋根に興味の持たれてみえる方は、弊社まで
ご一報をお願いします。
以上 白塚でした。

2021.09.21現場日記

断熱カバー工法

経理総務の工藤です。

松阪市内の工場でスレート屋根をカバールーフで改修する工事を行いました。

2021.09.15現場日記

スーパーガルテクト

先日、屋根改修工事を行いました。

アイジー工業様のスーパーガルテクトという商品です。

既存屋根の上からカバー工法にて施工するので解体撤去費用などがかかりません。

遮熱性鋼板と断熱材の相乗効果で優れた断熱性能を発揮します。

弊社は様々な屋根工事に対応していますので気軽にご連絡ください。

営業課 中村開

スーパーガルテクト  Sシェイドチャコール

2021.09.07現場日記

スレート屋根カバー工法

最近スレート屋根の改修工事の現場に携わせて頂く事がありました。工場の屋根でしたが通常のように
工場内稼働されながら現状スレート屋根の上にガルバリウム鋼板の屋根材を上から施工するとゆうものでした。
スレート屋根をめくる事なく工期も短縮できる画期的な工法です。お問い合わせ等ぜひ弊社までお願いします。
工務の牧山でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ