スタッフブログ

2018.02.20リンカルジャパン

あ〜寒かった!

リンカルジャパン営業担当の宮本です。
今冬1月・2月は全国的に大雪で色々な所で影響が出ました。
関東地方は46年以来の大雪で首都高速も通行止めとなり、
特に日本海側は大雪の影響で、国道が車の渋滞で大変な事に
なっていました。
リンカルペレットストーブの営業を始めて、10月で8年目に入りますが、
今冬、雪道で営業車が動けなくなり、前輪の雪かきの為、営業車に積んでいる
小型のスコップを始めて使いましたが、小型のスコップなので、なかなか除雪が
出来なく、近くにおられたおじさんが自宅前の道の雪かきをされており、
一緒に雪かきを手伝って頂き、車を脱出する事が出来、感謝です。
あ〜寒かった。


寒いなか、優しい人の温かい気遣いにふれ、ほのぼのした気持ちになれました。
まだまだ寒い日が続きますが、リンカルのペレットストーブで暖かくごしてください。

2018.02.08リンカルジャパン

ペレット

こんにちは、製造課の鈴木です。

ブログで何度か紹介している【ペレットストーブ】ですが、その燃料の【木質ペレット】

皆さんご存じですか??

 

【木質ペレット】は、間伐材や未利用木材、チップ工場から出る端材や樹皮等を固めて

円筒系にした燃料です。

環境に負担をかけないエネルギーであることはもちろん、製材時に発生される産業

廃棄物の解消や、間伐残材の有効利用にもつながります。

 

地域の森林資源がエネルギーとして生まれ変わる木質ペレットは、目で見、手に取る

ことができる身近なバイオマスです。

このような資源を活用する事で、地元消費によって地域の活性化にもつながります。

2018.01.26リンカルジャパン

ペレットストーブ

今年は寒い日が多いように思われます。
松阪でもペレットストーブのお問い合わせが増えてきています。

弊社にも設置してありますので
是非一度弊社のペレットストーブ体験をご検討願います。

営業の長嶌でした。

2018.01.19リンカルジャパン

ペレットストーブで暖かく。

こんにちは、販売事務の野村です。
弊社ではペレットストーブの販売をさせていただいており、
もちろん弊社事務所にも設置しています。
(※事務所ストーブはパネルを特別仕様にしています。)
(※気になった方はお問合せ下さいませ。)
私はストーブから席が近いのでガンガンに暖かさを感じています。
他の社員も現場や手洗いから帰ってくると手を暖めに来ています。(・ω・)
本体の輻射熱と送風の両方で室内を暖めます。
一度ペレットストーブを体験してみてください。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ