スタッフブログ

2020.10.22雑記

季節の変わり目

今年は梅雨明けが例年より遅くなり、蒸し暑い日から急激に暑くなった気がします。

そして10月も半分すぎると、秋も深まり紅葉にはいい季節になりましたが、

この時期に警戒したいのは、昼と夜の温度の違いによる寒暖差です。

この寒暖差で体調を崩すことがあると思います。

最近は、コロナやインフルエンザのウイルスにも注意が必要ですので

体調を崩さないように気をつけたいものです。

 

以上、内部スタッフ中村でした。

2020.10.21雑記

広報活動

近年は動画での広報活動も重要性が増してきましたが、ミツイバウ・マテリアルでも社外PR用に小型のビデオカメラを導入しました。

手のひらにすっぽりと収まるサイズですが、驚くほど高画質な4K動画が撮影できます。
弊社でも、時代に合わせていろんな形で皆様に商品や活動をお伝えしていけたらと思っています。
販売事務課の森田でした。

2020.10.20雑記

早いものでもう半年です。

配送課 藤川です。

 

早いものでもう入社して半年が経ちました。

1日が過ぎるのがすごく早く感じます。

思えば配送課に配属されたときは青々と茂っていた大台の木々が、

もう枯葉混じりになってきてます。

季節を感じるのには事欠かない大台・尾鷲便、これからも楽しみです。

2020.10.19雑記

半年が経ちました

こんにちは。

内部スタッフの橋爪です。

入社してから半年が経ちました。少しずつですが倉庫の在庫もわかるようになってきました。

これからは物だけを覚えるのでは無く、それらの使われ方なども覚えていきたいです。

まだまだ分からないことがたくさんありますが精一杯頑張っていきたいです。

よろしくお願いいたします。

2020.10.16雑記

ラッコ

こんにちは、販売事務の橋倉です。

 

真夏の蒸し暑い日々が過ぎ、涼しく過ごしやすい季節になってきました(^^)

私自身も入社してから半年が過ぎ、社会人になってから1日の過ぎる速さを痛感しています。

今年の夏はコロナの影響もあり、特にこれといった思い出もできませんでしたが、

個人的に夏よりも秋冬の方が好きなので今からの季節が楽しみです( •⌄• )♪

 

以前ブログでカワウソにハマっていると書いたのですが、

先日友人と鳥羽水族館に行き無事カワウソを観ることができました(⁎˃ᴗ˂⁎)

もちろん可愛かったですが、それよりもラッコが可愛くて心奪われてしまいました😹

ラッコ

↑写真は鳥羽水族館のラッコのメイちゃんです🦦

国内でラッコが見れるのは鳥羽水族館をはじめ、5施設だけらしいので貴重です!

あとはバイカルアザラシのニコちゃんが印象的でしたが、

敢えて何がとは言わないので宜しければ調べてみてください(笑)

 

コロナ流行前ならこうして地元の友人と県内の施設で遊ぶこともあまりなかったので

いい機会になったのかなぁと最近は思うようになりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

徐々に規制なども緩和され元の日常に戻りつつありますが、

まだまだ油断はできないので感染予防対策を常に心掛けて遊んでいきたいです・・・!

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ