2019.02.19雑記
春間近!?
最近は暖かくなってきたように思います。
休みの日も外で過ごしやすくなってきました。
とはいっても朝晩は少し肌寒いですかね。。。
気を抜かず体調管理はしっかりしないといけないですね。
製造課の奥田でした。
2019.02.19雑記
最近は暖かくなってきたように思います。
休みの日も外で過ごしやすくなってきました。
とはいっても朝晩は少し肌寒いですかね。。。
気を抜かず体調管理はしっかりしないといけないですね。
製造課の奥田でした。
2019.02.18雑記
販売事務の牛尾です。
すこしずつ寒さが和らぎ、随分暖かくなってきました。
先日、学生時代にお世話になった先生の
個展へ行ってきました!
予備校時代なので…10数年ぶりになります。



(ホームページより画像をお借りしました)
三重画廊様 http://www.ztv.ne.jp/web/miegaku-tsu/
先生や旧友に会い、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
何歳になっても制作意欲がわき続ける先生に会い
元気をもらいました!
伊勢市や大台町、津市など
新しいギャラリーや工房がたくさん増えてきたそうです。
自分ももっと頑張りたいと思います(^_^)
2019.02.15雑記
プロセス管理の工藤です。
先日、弊社でも取り組んでいる
ワークライフバランスの一環で
三重県の働き方改革がテーマの
シンポジウムに三井会長、北川主任と参加してきました。
三重県内企業の活動事例など参考にできるものがたくさんあり
今まで以上にミツイバウ・マテリアルも働きやすい職場環境になるように
今年も活動していき従業員満足度向上に努めたいです。
2019.02.13リンカルジャパン
こんにちは、販売事務の野村です。
弊社事務所でも実際にペレットストーブを燃焼させています。
本体の輻射熱と送風の両方で室内を暖めます。
ペレットストーブ倉庫では、様々な機種をご用意できます。
是非、ペレットストーブを体感してみてください。
(見学ご希望の方は、事前にご連絡下さい。)

2019.02.08雑記
こんにちは、総務経理の岡崎です。
2/6日~8日の3日間、ISO14001(環境マネジメントシステム)の更新審査がありました。

認証取得から9年が経ち、審査員の方からは「年々改善され活動も成熟レベルにある」との嬉しいお褒めの言葉をいただきました。
毎年審査員の方に会社を見ていただき、外部の目で色々ご指摘いただいて、継続して改善していくことで組織として成長させていただいております。
これからもミツイバウは快適な居住環境づくりに貢献し、人と環境にやさしい企業を目指します。
