スタッフブログ

2024.12.06雑記

RIZIN観戦!

11月17日に行われたRIZIN LANDMARK 10 in NAGOYAに行ってきました!

小さい頃からPRIDEやDynamiteといった格闘技が大好きで念願のRIZIN初観戦してきました!!

まず最初に思ったことは凄い数のお客さんで、開始前からアドレナリン出まくりでした!

座席もVIP6列目ととても良い席で、たくさんの有名選手の試合を間近で観ることが出来て興奮しきりでした!

個人的には芦澤竜誠選手の試合が大会通して一番盛り上がったなと言う感想です!めちゃくちゃカッコ良かったです!!

迫力や熱気が味わえて、生で見る格闘技最高でした!また機会があれば是非行きたいです!!
以上製造課の河村でした。

 

2024.12.05雑記

USJ

10月末頃にUSJに行ってきました!

目当てはポケモンのハロウィーンイベントです🎃

まずはコラボフードを食べに行きました🍴

 

にんじんがゲンガーの形になってて可愛いです。ヒトモシちゃんケーキもめちゃくちゃ可愛い。

至る所にポケモンがいて並んでる時間も楽しめました🎈

しっかりグリーティングもしてきました。ぽよぽよしてて可愛いです。

推しに癒された1日でした。

唯一心残りなのはイベント期間の終わりがけに行ったため、グッズがほとんど売り切れてて無かったことです…。😵

来年ももし開催されるならイベント開始時期に行きたいです!

販売事務中谷でした。

2024.12.02雑記

趣味について

みなさんこんにちは、営業の三谷です。

 

今回は趣向を変えて、最近の私の趣味について記したいと思います。

2年ほど前に、とあるお客様からワインを頂いたことをきっかけに、

定期的にワインを飲むようになりました。

 

以前は全く興味がなかったのですが、ふとワインの歴史や種類について調べているうちに、

気付けば、その深みに完全に憑りつかれていました。

 

昨年は妻と2人で山梨や滋賀のワイナリーをめぐり、

実際にぶどう畑(ヴィンヤード)や醸造所を見て回り、

ソムリエさん指導の下、各種ワインの製造方法を学びました。

 

今は定期的に各国のワインを飲むようにしております。

 

2週間前の11月21日(木)には、ボジョレーヌーボーが解禁となり、

何本か予約購入して飲み比べをしてみました。

まぁ、飲み始めて2年そこそこの私には、

「渋め」か「甘め」かぐらいの違いしか分からないのですが、、、

 

知識も味覚もまだまだド素人ですが、

これからもワインについて知見を深めていこうと思いますので、

今後も三谷のワイン雑記の投稿にご期待をお願いいたします。

2024.11.29雑記

Yogibo!

営業課の三井星哉です。

先日、ついに念願のYogiboを買いました!

昔から「人をダメにする」で有名なあれのことです。

実際に風呂上りに寝転がってみるといつのまにか寝ていて、ちゃんとダメになっていました。
ダメになりたい人にはぜひおすすめです。

子供はダメになりたくないみたいで足蹴にしています。

 

数十分後には負けていました。

2024.11.27雑記

熱田味噌拉麺ぶりゆ

2023年の1月にオープンされた「熱田味噌拉麺ぶりゆ」さんに行きました!

愛知県内でも人気の系列店の4店舗目です!

11時半過ぎの到着。
店舗前に並びは少ないと思いましたが、
整理券を発行すると、45名100分待ち、予想通りの並びですねー。。。

最近、テレビで紹介されてますので仕方がないですね!

時間を調整して、呼ばれる頃に店舗前へ。
待ち時間が見れるなんて便利な時代です!

注文したのはお勧めの「味噌全部のせラーメン」。

鶏白湯スープに自家製味噌を合わせたスープ。
これほどの旨味のあるスープですが、あっさりと思わせるほどに繊細です。びっくりしました。

麺は自家製中細ストレート麺。
この味噌スープとも相性バッチリ!
味噌ラーメンと言えばちぢれ系ですが、こちらのほうがより、楽しめると個人的には思います。

具材は全て抜群に美味しいです。
存在感のある牛肉チャーシュー、ラーメンのトッピングでこんなの食べれるのか!と思わせるほどです!
この肉の旨味、ぜひ味わってほしいです。

整理券制ですので、時間を上手く使えば、案外すんなりお店に入れます!
是非、行ってみてください!

工務積算課の鈴木でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ