2025.09.08雑記
2025.09.05雑記
お蕎麦
販売事務課の谷出です。
先日京都へお蕎麦を食べに行ってきました!
どこのお店がいいのかもわからないので、とりあえず検索📱🛜
悩みに悩んで私が選んだのは、「三味洪庵 京都 本店」です。
向かってみると有名店ということもあり、平日の11時過ぎですでに行列ができていました💦
暑さに耐えながら約1時間半並んで食べたお蕎麦は絶品でした😭🤍
正直お蕎麦なんてどこで食べても一緒だと思っていましたが、
ここのお蕎麦はその固定概念を吹き飛ばしてくれました!
天ぷらもさっくさくで、ほどよい衣の厚さでした🍤
お店の雰囲気も良く、中から見る外の景色もとても綺麗で癒されました。
テラス席でも食べられるみたいですよ🪑🪴(私は暑さで断念しましたが・・・)
このお蕎麦を食べるためだけに京都へ行く価値があります!それほど美味しかったです😭
みなさんも京都に行かれた際はぜひ立ち寄ってみてください!
2025.08.29雑記
熱中症対策
経理課の花井です。
6月1日から熱中症対策の義務化が始まり、弊社では例年経口補水液や塩飴の常備に加え、今年は新しく「現場の相棒 塩ビタミンゼリー」を導入しました。
見た目は駄菓子屋さんでよく見かけるゼリーですが、このゼリー1本と水分100mlで厚生労働省推奨濃度と同等の電解質補給ができるそうです!
経口補水液は気軽に飲めないし、お水やポカリだとお腹がチャプチャプになるし、飴だと電話するにはちょっと不便だったりしますが、このゼリーは一瞬で食べれてお腹ももたれず、凍らせても美味しいです!
まだまだ暑い日が続くので、みんな遠慮なく食べてほしいです。
2025.08.28雑記
お盆休み
工務課の山下です。
お盆休みに長野の親戚の家に遊びに行ってきました。
長野は三重県と違って3℃ぐらい気温が低くてとても過ごしやすかったです。
親戚の家で食べたとうもろこしはとても甘く普段食べない僕でもたくさん食べてしまいました🌽
帰りにアイスを食べ、木曽馬の里で馬を見てきました🐎
非日常的でとても楽しかったです。
2025.08.26雑記
お仕事
突然ですが現在の自分の仕事を紹介します。
スリッター、と言う機械で薄い鉄板(ガルバニウム鋼板)を大きい物から小さいものに加工する仕事です。
細く長く巻いたり加工用に大きめに巻いたり切ったりとお客様の要望で色々な形に加工しております。ご注文お待ちしてます。
製造課 宇野でした。