スタッフブログ

2025.06.10雑記

とある日曜日の朝6時。天気はくもり。

お世話になっております。

営業課の宮本です。

今回は、タイトルにもある様に、とある日曜日の朝6時の自宅コーヒータイムを紹介します!

・・・年齢のせいか、休みの日でも5時や6時に目が覚めます。。。

コーヒーに詳しい人からすると、邪道な写真もあるかもしれませんが、そこは突っ込みは無しでお願いします。

まずは、道具の写真から。こだわりは一切ありません。

本当は焙煎からしたいという興味はありますが、道具も無いので

豆は、市販のものを購入しています。今回は、誕プレで頂いたもので。

※注1:外から丸見えの窓は気にしないで下さい。

 

カリカリカリカリ・・・

 

チョロチョロチョロチョロ・・・

ポタポタポタポタ・・・

出来上がり!!

山に囲まれた自然いっぱいのところに住んでます♪

残りは耐熱の容器に入れて、アイスコーヒーに。これもコーヒー好きからしたら邪道なのかも。。もっといろんな豆をブレンドして、宮本一押しのブレンドを探していきます。

※注2:独り身の為、写真で見せるところだけ掃除してあるので、写真の背中側は大荒れです。

 

2025.06.09雑記

旅行

いつもお世話になっております。
営業課の松ノ下です。

横浜に行ってきました。
目的はLIVEですが
ラーメン博物館や中華街にも行け とても良かったです😊

 

 

 

 

 

2025.06.06雑記

あきんどキッズに行ってきました

ミツイバウデザインの谷口です。

5月25日(日)は、いろんなところでイベントが行われていましたね。

私は家族で松阪駅前のイベントへ。

弊社もイベントブースを出していた「あきんどキッズ」を覗きに行きました。

私が行ったときには休憩時間でしたが、たくさんのお子様が参加してくれて

ブースも賑わっていたようです。

我が家は、隣で行われていた大工さんとの釘打ち対決に息子がチャレンジしました。

お父さんに手伝ってもらいながら、トントン。

この日以来、見向きもしなかった子供用の組み立て式のおもちゃを

おもちゃ置場から出してきて、毎日トントン、トントン、トントン・・・

ひたすら釘を打っています。

あきんどキッズのおかげで将来有望な職人候補が誕生しました。

2025.06.05雑記

君ケ野ダム公園

工務のガダルサンディプです。

私は先週の休みの時、三重の君ケ野ダム公園を見に行きました。

自分は山、川、海が好きなので休みの時は遊びに行ってます。

湖で子供たちがボードの練習するところなどをみて楽しい気分なりました。

2025.06.04雑記

歳とったなって話

経理課の花井です。

GWは実家に帰って家族団欒したり、先日は末の妹が泊まりに来たりと、最近家族と過ごす時間が増えたなと思いました。

子どもの頃は広いと思っていた地元もこんなに狭かったっけ?と感じたり、たまにしか会わないせいか両親もなんだか小さく見えてしまったり。

妹との会話も仕事やお酒の話が増えて(ふたりとも酒飲み)お互い歳取ったなぁとしみじみ思いました。

時間の都合上、今回はお蕎麦屋さんに連れて行って、帰りにおすすめのケーキを食べて、

夜は家飲みだったので、また次遊びに来たらふたりで夜の街に繰り出そうと思います。

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ