2024.01.18雑記
2024.01.17雑記
初詣に行ってきました。
2024.01.16雑記
雪
2024.01.12雑記
ファインスチールとうかい賀詞交歓会
この度の能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に
お悔み申し上げますとともに、被災された方々とそのご家族の
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
昨日(11日)4年ぶりにファインスチールとうかい賀詞交歓会が名古屋金山で催されました。
愛知亜鉛鉄板問屋会、三重シートメタル会、岐阜亜鉛鉄板会主催の催しです。
メーカー様、商社様、板金工業組合様、
ファインスチール流通協議会様、新聞社様、
会員様、総勢200名程で盛大に行われました。
ファインスチール(ガルバリウム鋼板)材は、軽く丈夫で美しい事から地震の多い日本では
屋根・外壁に年々採用が増えています。
これからも鋼板の加工・成型・施工と力を入れていきますので宜しくお願い申し上げます。
以上 白塚でした。
2024.01.11雑記
初ブログです!
はじめまして。12月から入社した総務課広報の安藤です。
皆様新年あけましておめでとうございます。入社後初めてのブログを書かせていただきます。
お正月は数年ほど前から、母が家に来る親戚へもてなすことを放棄しホテルに招待する、という方向性に変えてから元旦は毎年鳥羽のホテルに宿泊しています。
おいしい料理も食べれるし、綺麗な部屋に大きな大浴場。
私たちはもちろん、母たちも大満足です。
しかし今年は予定の関係で母たちが来れず、「私とお父さんはうちにおるから、あんた従姉妹と行ってきて」と、ずいぶんとやっつけなおもてなしをしていただきました。
里帰りしたのにその人たちは不在でホテルに放り出される元旦という、
不思議な1年のはじまりでしたがホテルは満喫しました。
お休み中、寝正月ばかりではいけない、と体に鞭打ち初詣にも行ってきました。混む時期に初詣に行くのは久しぶりです。
伊勢の近くの生まれなので、いつも初詣は伊勢神宮のピークが過ぎる2月末頃に行っています。
今年ははじめてシャトルバスを利用し外宮、内宮と参ってみたのですがなかなか良かったです。
まずは外宮から。
すごい人でしたが晴れていて気持ちよく参拝ができました。
シャトルバスで移動し内宮へ。
初詣は新年のご挨拶と古札のお返し・神棚用の新しい御札をもらうことが目的なのでおいしそうなものが並ぶおかげ横丁には寄らず、大人しくそのままシャトルバスで帰りました。
お正月に初詣、やはりいいものですね。
あと、夜に伊勢神宮までドライブするのも、結構好きでたまにしています。
夜の伊勢神宮はなかなか迫力があって好きです。(入れないので遠くから鳥居を見て帰ります)
まだ初詣に行ってない方はぜひお伊勢さんへ。夜のドライブもおすすめ。
それでは。