2025.06.05雑記 君ケ野ダム公園 工務のガダルサンディプです。 私は先週の休みの時、三重の君ケ野ダム公園を見に行きました。 自分は山、川、海が好きなので休みの時は遊びに行ってます。 湖で子供たちがボードの練習するところなどをみて楽しい気分なりました。
2025.06.04雑記 歳とったなって話 経理課の花井です。 GWは実家に帰って家族団欒したり、先日は末の妹が泊まりに来たりと、最近家族と過ごす時間が増えたなと思いました。 子どもの頃は広いと思っていた地元もこんなに狭かったっけ?と感じたり、たまにしか会わないせいか両親もなんだか小さく見えてしまったり。 妹との会話も仕事やお酒の話が増えて(ふたりとも酒飲み)お互い歳取ったなぁとしみじみ思いました。 時間の都合上、今回はお蕎麦屋さんに連れて行って、帰りにおすすめのケーキを食べて、 夜は家飲みだったので、また次遊びに来たらふたりで夜の街に繰り出そうと思います。
2025.06.02雑記 南の方へドライブ 営業課の西村です。 先日天気もよかったのであてもなく三重県の南の方に車を走らせました。 下道でのんびり走っていたら気付いたら3時間くらい運転してました。 最後は七里御浜ふれあいビーチに到着し車をおりてみたらまさかの空が曇っており少し残念でした。 海も少し荒れぎみ、 ただ道中は天気もよく非常に気持ちがよかったので良しとします。その後そっちの方に住んでいる友達に久しぶりに会いご飯に行きました。 お互いの仕事やプライベートの話をして懐かしい気持ちになりました。 次は1日快晴の時にまた行きたいです!
2025.05.30雑記 かみなりさまを下にきく 富士は日本一の山〜、という事で家族で静岡に旅行に行ってきました。 目的はご当地の有名レストランさわやかと沼津観光、そしてやはり富士山です。 初めて静岡に向かう為、富士山を見るのを楽しみにしていたんですが初日は生憎の天気で大雨・・富士山を拝むことは出来ませんでした。 翌日にギリギリ見えたかな?くらいでした、次回は天気の良い日にリベンジしたいですね。 製造課 宇野でした。
2025.05.29雑記 ゴールデンウイークin名古屋港水族館 製造課のゴックです ゴールデンウィークに名古屋港水族館を訪れました。 一番印象的だったのは、広くて深い水槽でイルカが泳ぐエリアです。透明なガラス越しにイルカの姿を間近で楽しめます。 また、淡水エリアでは自然を再現した環境の中で、カメや魚が元気に泳いでいてとても癒されました。 館内は清潔で移動もしやすく、案内もわかりやすいです。 名古屋を訪れる際は、家族みんなで楽しめるおすすめのスポットです。