スタッフブログ

2023.09.15ご案内 - 取扱製品のご紹介

地球沸騰時代

こんにちは、総務経理の土屋です。今年の記録的猛暑、暑さ対策はどうされてましたでしょうか?

私は「やわらかアイスまくら」と「ゴーヤ」で乗り切ってました。

「やわらかアイスまくら」・・ジェル袋となっていて、繰り返し使用でき、冷凍しても柔らかく優しい感触で、快適な使い心地です。かなりのおすすめ品です!(写真参照)

そして夏の食べ物の代表格「ゴーヤ」 ビタミンC、葉酸、ビタミンE、カリウムなどの含まれた栄養価の高い食材で、紹興酒・シャンタン・創味のつゆの味付けにはまってました。

『地球沸騰の時代』と言われています。

果てしなく長い年月をかけて蓄積された化石燃料を掘り起こし、地球の時間尺度でみれば一瞬に大量消費を行っている現状。

異変は起こるべくしてなのでしょう。

悪循環を断ち切り、小さなことでも動きだす。

弊社で設置しているSDGs委員会の今年度の活動として、隔月ごとに全社会議にて、社員が講師となり環境商品についての講義をおこなうこととし、進めています。

7月は、サワヤ製の「冷えルーフ」について。今後、太陽光・ペレットストーブ・FUROSHIKI(99%再生材ゴミ袋)・遮熱塗料についておこないます。

すべて、弊社の取り扱い商品で、詳しくは、こちらをご覧ください

 

弊社取り扱い環境商品について
ペレットストーブについて

 

※屋根が暑いのでなんとかしたい、と言った相談も寄せて頂いてます。状況に応じた商品・製品をご提案しておりますので、お気軽にお問合せください

 

2023.09.14雑記

安全大会

こんにちは、総務経理の岡崎です。

先月の話になりますが、「ミツイバウ・マテリアル第7回安全大会」を開催しました。

令和1年に第6回大会を開催後コロナ禍で3回中止になっていましたので、実に4年ぶりの開催になりました。

今回は安全衛生協力会員様に多数ご参加いただき安全大会で安全意識の向上を図った後、更に応援の職人様や弊社社員も加わって100人規模の懇親バーベキュー大会を初開催して協力業者様との親睦を深めました。

今後も安全衛生協力会員様と共に常に安全第一を心掛けて作業を行っていきます。

2023.09.13雑記

ネコ

今年の春に生まれた子猫がすくすく育ってきました。

遊びたい盛りなので毎日走りまわってます。

かわいくて癒されますね(*^-^*)

販売事務の奥田でした★

2023.09.12雑記

猛暑

夏の暑さも年々厳しさを増すばかりですが、

今年の熱気もようやく終わりが見えてきたように感じます。

我が家もこの暑さを凌ぐため、最近は遮熱や断熱のリフォームを考え始めました。

自社でも取り扱っている環境商品はいろいろとありますが、効果と予算を比較して、

しっかり吟味していきたいところです。

営業部の石川でした。

 

2023.09.11雑記

少しづつ秋が近づいてきています

毎日暑い日が続いていましたが少し朝晩涼しくなってきました。

弊社の周りの田んぼも稲刈りが終わって収穫されています。

もう 新米を召し上がっているところもあるでしょうね?。

秋は美味しいものが沢山あってうれしいですね。

でも 食べすぎに注意して 秋の味覚を楽しみたいです。

 

総務 経理の北川でした。

 

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ