スタッフブログ

2025.01.27雑記

NEMU GOLF CLUB

今年に入り2回目のゴルフに、先日行ってきました。

この写真は、合歓の郷の「NEMU GOLF CLUB ネムゴルフクラブ」の名物ホール「見返り美人」という6番ホールで撮影しました。

 

この日は天気も良く暖かくて、スコアはさておき気分よくラウンドすることができました。

今年は健康のためにも、ゴルフの回数を増やしていきたいと思います。

 

営業部の石川でした。

2025.01.24雑記

収穫が楽しみです

寒い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?

自宅へ ずいぶん前にみかんの木を植えたのですが

なかなか実らず今年初めて実をつけました。

植えたところが悪かったのか初めの2~3年は大きくならず

今のところに植え替えました。

植え替えた後も変化なく諦めかけていたのですが

今年ようやく実がなりました。

黄色く色づいてきたので収穫が楽しみです。

甘いみかんだと良いのですが・・・

 

経理総務の北川でした\(^o^)/

 

 

2025.01.23雑記

値上げ

色々な物が値上げになっていますが、ガソリンの値上げが痛いです。
先月までは5000円で満タン入れられたのが、6000円近くかかるようになりました。
休みの日も出来るだけ車を使わないようにしているので外出が減りました。
内部スタッフの松井でした。

2025.01.22ご案内 - 取扱製品のご紹介

『塗るローイー』

みなさんこんにちは!

今日は、新しい商材を紹介します。

窓ガラスに塗る遮熱・断熱塗料『塗るローイー』です。

 

『塗るローイー』は、高遮断熱ガラスに使用されているような機能を持つ、

金属皮膜を液体化したガラス専用遮熱コーティング剤です。

屋内を夏涼しく、冬場に発生する結露の発生を低減することが出来ます。

 

『塗るローイー』の特徴は次の通りです。

ポイント① 紫外線を99%カット 日焼け防止効果

ポイント② 可視光投下率82%を実現

ポイント③ 虫が集まりにくくなる防虫効果

ポイント④ 作業性が良くキレイな仕上がり(ほぼ透明)

 

先日、弊社会議室の窓ガラスでテスト施工しました。

施工手順は下記の通りです。

【①ガラス面の清掃】

 

【②ガラス面の調整】

 

【③養生】

 

【④塗装】

 

また、実験機を用いた結果は次の通りです、5℃程遮熱効果が出ます。

 

窓ガラスなどの開口部は、断熱のネックになります。

そして『塗るローイー』は夏も冬も効果があります。

 

ご興味がございましたら是非弊社にご一報ください。

清水でした。

 

 

 

 

2025.01.21ご案内 - 取扱製品のご紹介

断熱二重葺き折板

年も明け、今日は二十四節気の「大寒」で一番寒い日に
なるかと思いましたが、3月くらいの陽気で、寒がりの
人には有難かったと思います。

表題の商材は、下弦折板と上弦折板の間にグラスウール
(断熱材)を敷き込み施工します。

 

断熱性能を高め一定の基準を満たし、温室効果ガス削減にも
エネルギー効率の向上にも一役買っています。
又、屋根30分耐火構造としています。

 

図面にも屋根「断熱二重葺き折板」がよく記載され、実際
弊社でも多く施工しています。
工期的にもコスト的にもと考えてみえられたら、弊社まで
ご一報お願いします。
(外壁・太陽光その他も取り扱っています)
白塚でした。               以上

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ