2025.09.04
断熱!遮熱!
お世話になっております。
営業課の宮本です。
突然ですが、【断熱】と【遮熱】の違いってご存知ですか?
【断熱】は、『熱の移動を遅らせ熱を伝わりにくくして室温を維持する』という意味があり、
【遮熱】は、『熱を反射して室内に熱が侵入するのを防ぐ』という意味があります。
【断熱】【遮熱】に関しまして、弊社にてご提案させていただける内容の中で、
折板屋根カバー工法は【断熱】、
冷えルーフは【遮熱】、
セラミック塗装GAINA(ガイナ)は【断熱・遮熱】
といった形で、用途や求める効果によって使い分けが必要となってまいります。
夏場だけでなく、冬場に関しても、建物にとって外気との係りは切っては切れないものです。
下記に、簡単なパンフレットを添付させていただきます。
屋根や壁の、【断熱】【遮熱】の改修に関しまして、ご質問等ございましたら、
ぜひ、ミツイバウ・マテリアルにお声がけ下さい。
ブログ 画像①
ブログ 画像②
ブログ 画像③