スタッフブログ

2025.07.03ご案内 - 取扱製品のご紹介

某学校新築屋根工事

某学校の屋根工事写真です。

この屋根はパーフェクトルーフという粘着工法の一文字葺きで、
アールの屋根や緩勾配の屋根にも施工できる特殊な屋根材です。

 

当初は縦葺きで設計されていましたが、一部アールがあったため、この屋根材に変更しました。

完成が楽しみです。

営業部の石川でした。

2025.07.02雑記

涼しそうに泳ぐメダカたち

毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

 

 

涼しそうに泳いでいるメダカを紹介します

何年か前にメダカを10匹くらいもらってきました

 

 

繁殖や飼育が楽しいので年々増えて その都度メダカの水槽が沢山になります

色々なメダカもいて 金魚を思わせるようなものや光っているものもいます。

すいすい泳ぐ姿に癒されますね

 

 

総務経理の北川でした

 

2025.07.01雑記

還暦と8耐

内部スタッフの松井です。

自分も、後2か月程でいよいよ還暦になってしまいます。

変型性膝関節症や飛蚊症など、あちこちガタがきてますが、なんとか頑張っていきたいと思います。

 

話は変わりますが、来月1日から8耐が始まります。ヨシムラには頑張ってもらいたいです。

2025.06.30ご案内 - 住宅設備

浴室、脱衣所改修工事

毎日暑い日が続いています。

みなさん、熱中症に気を付けて下さいね!

 

さて、今回は先日工事させて頂きました現場を紹介します。

浴室、脱衣所の改修工事で、在来のお風呂からシステムバスに改修しました。

施主様のご要望はとにかく冬が寒くて寒くて何とかして欲しいとの事でした。

現調させて頂いたら、浴室、脱衣所共にタイル張りで、見た目は綺麗ですが

冬はかなり冷たいだろうと感じるものでした。

 

今回施主様からの改修に伴う要望とご提案は次の通りです。

・浴室が寒い ⇒ 在来の浴室からシステムバスに

床は足元がヒヤッとしないサーモフロアをセレクト

浴槽も最後のひとりまで暖かいサーモバスS仕様に

換気設備は暖房機能付きに

フロフタも保温タイプに

・脱衣所も寒い ⇒ 床は既設のタイル張りの上に構造用合板を2重張りに

タイルの冷たさを構造用合板張りで軽減

また廊下との段差が27mmあり構造用合板を2重張りに

する事で段差も3mmに解消

廊下~脱衣所~浴室の動線をバリアフリーに

壁も既設のタイル張りの上に5.5mmベニヤを重ね張り+クロス貼り

脱衣所用壁掛けタイプの暖房機を採用

 

施工前、施工後の写真もご覧ください。

(施工前①)               (施工後①)

 

(施工前②)               (施工後②)

 

(施工前③)               (施工後③)

 

施主様からもすごく綺麗になって行き来も楽になったとご満足頂きました。

ただ、残念はがら肝心の寒さ対策の感想は、時期的に寒くないので冬まで持ち越しです💧

弊社は外装だけでなく、内装の改修も得意としています。

提案~施工まで是非ミツイバウにお任せください!

 

以上、清水でした。

 

2025.06.27雑記

ミツイバウゴルフ大会

入梅してから一週間足らずで、6月とは思えぬ暑さ。
熱中症対策は万全にしなければいけませんね。

 

さて、表題のミツイバウゴルフ大会は6月7日に第6回を
無事開催する事が出来ました。

 

天気予報では雨だったのが、行いの良い人のおかげ?で
曇り時々晴れに恵まれました。

 

怪我や事故も無く和気藹々とコミュニケーションを計れた
良い一日になりました。

 

次回(7回目)は、12月に予定。
弊社安全衛生協力会のメンバー以外も参加するかも?

 

 

以上 白塚でした。

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ