スタッフブログ

2025.10.16雑記

いよいよ終盤戦!!

酷暑の日々が嘘だったかのように朝夕は涼しいなった今日この頃…

皆様いかがお過ごしでしょうか…?

いつもお世話になっております。配送の野口です!!

 

夏が旬の魚「マゴチ」もいよいよ終盤戦になってきました…

 

 

 

「照りゴチ」なんて言葉もあるように

夏の暑いカンカン照りの頃に盛り上がりを見せる魚ですが

最近はなかなか数が出にくくなってきました…

先日の3連休もサーフに赴きましたが不発…

 

 

この週末には船で沖の「マゴチ」を狙いに行きますのでなんとしても釣り上げたい!!!

 

釣果あがりましたらまた報告させていただきます。(笑)

 

 

2025.10.09雑記

金井神社

先日、いなべ市にある金井神社という場所へ行きました。

 

SNSでも取り上げられていて色とりどりの風車や風鈴が飾られており魅力的でした。

半日ぐらい時間つぶせるかと思いきや、

思いのほか割とこじんまりしていて時間を持て余してしまいました。

 

 

 

 

 

お近くに行った際には立ち寄ってみては?

製造課奥田でした。

2025.10.03雑記

SDGs誕生10年と風除室・広告塔(ヨドコウ様)一新

こんにちは、経理総務の土屋です。

 

10月に入って涼しさを感じるようになってきましたが、今年の夏は猛暑でしたね。

8月5日には、伊勢崎市で41.8℃を記録しています。

気象庁では、40℃以上の日に名称候補として「酷暑日」をあげました。

気候変動問題は、私達の生活にかかせない食糧価格の高騰にもつながっています。

玄関風除室に、様々な社会問題に関心をもつきっかけになれば・・と、

 

 

バウ君吹き出しをつけたSDGs17の項目を設置しました。

例えば、目標14(海の豊かさ)では、「マイクロプラスチックを飲み込んだ魚を私達が食べることに」とバウ君。

SDGsが国連サミットで採択された2015年9月からちょうど10年の節目となります。

2030年の達成目標まで残り5年、またその先の新たな行動につながっていきますように。

 

 

そして、門を入ってすぐの広告塔。

10月1日から淀川製鋼所様が、社名を『ヨドコウ』様と変更されました。

伴って、弊社の広告塔も、『株式会社ヨドコウ』に。

上部のロゴマークもこれまでのと変更されており、変化する桜の花びらとなりました。

小さなツボミから、開花していく様子を表し、旋回しながら上昇する花びらの軌跡は、「想像力」と「挑戦」による広がりをイメージされたそうです。

社名変更の背景の結びに、「持続可能な社会の実現に貢献してまいります」と。

 

弊社でも毎日の朝礼で唱和を実践してますが、同じくしていまの唱和が、

弊社の基本方針5で「地球環境に配慮」

私達も、「持続可能な社会の実現に貢献します」としております!

 

・・・繋げてゆく、今この一歩から

2025.10.02雑記

4団体統一王座防衛戦

こんにちは、岡崎です。

先日、念願だった井上尚弥選手の試合を観戦してきました!

4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ

井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ

ちなみに会場の名古屋IGアリーナ建設の際は、弊社も屋根工事の施工に携わっておりました。

 

今まで井上選手の試合は平日に東京で行われることが多く生観戦はほぼ諦めてましたが、今回は休日の名古屋開催ということでどうしても行きたかったところ、クジ運ゼロの自分の分も強運の友人がプラチナチケットを引き当ててくれました。大感謝です!

IGアリーナはデカいのに観やすくラスベガスの会場っぽい雰囲気もあって選手の入場時点で鳥肌立ってましたが、試合も事前の予告通り強引に倒しに行かないアウトボクシングで完勝、めちゃくちゃ強くてカッコよかったです!

次戦12月のサウジアラビアはさすがに行けませんが、5月に予定されている東京ドームにはクジ運他力本願でまた行ければ行きたいです。

ちなみに東京ドームの屋根工事には弊社は携わっておりません笑

2025.10.01雑記

金沢旅行

ようやく朝晩は秋らしくなってきてお出かけ日和ですね✨

 

少し前に石川県金沢市へ旅行に行ってきました。

真夏日だったので汗をかきながら観光しました。

 

金沢といえば金沢駅の鼓門が有名だと思います。

名前は知らなくても見たことある人はたくさんみえると思います。

 

 

柱がねじれているような構造になっていて圧倒されました。

駅にはお店もたくさんあって、ここだけでも楽しめます。

あとは兼六園に言ったり、ひがし茶屋街で美味しいものを食べて満喫しました。

 

 

まだまだ行きたいところがあるので、また行きたいです!

販売事務の奥田でした★

お問い合わせ

建材に関すること、その他事業に関すること、リフォームに関すること
その他弊社に関することなどお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ